船舶ニュース記事一覧(128 ページ目)

ボルボ・ペンタFWD搭載…フォーウィンズ TS222、マイアミ・ボートショーで発表[動画] 画像
船舶

ボルボ・ペンタFWD搭載…フォーウィンズ TS222、マイアミ・ボートショーで発表[動画]

2015年2月12日から16日まで開催された、世界最大規模を誇る米国「マイアミ・インターナショナル・ボートショー」のなかでフォーウィンズ『TS222』と、搭載するドライブ・システム、ボルボ・ペンタ『FWD(フォワード・ドライブ)』がともに発表された。

【ジャパンボートショー15】スズキ、船外機50年の歩みを紹介する記念ブース設置 画像
船舶

【ジャパンボートショー15】スズキ、船外機50年の歩みを紹介する記念ブース設置

スズキは、3月5日から8日まで神奈川県パシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナで開催されるジャパンインターナショナルボートショー2015に出展すると発表した。

訪日外客数が121万8000人で過去最高、韓国から初の30万人超…1月 画像
自動車 社会

訪日外客数が121万8000人で過去最高、韓国から初の30万人超…1月

日本政府観光局が発表した1月の訪日外客数は前年同月比29.1%増の121万8000人と1月として過去最高となった。

【ジャパンボートショー15】ヤマハ発動機、「イグザルト36スポーツサルーン」などを出展 画像
船舶

【ジャパンボートショー15】ヤマハ発動機、「イグザルト36スポーツサルーン」などを出展

ヤマハ発動機は、3月5日から3月8日までパシフィコ横浜と横浜ベイサイドマリーナで開催される「ジャパンインターナショナルボートショー2015」に出展すると発表した。

ヤマハ発動機、8馬力の4ストローク船外機を開発 画像
船舶

ヤマハ発動機、8馬力の4ストローク船外機を開発

ヤマハ発動機は、8馬力の4ストローク船外機「F8F」とハイスラスト(高推進力)仕様の「FT8G」を開発し、2月18日から発売すると発表した。

交通政策基本計画を閣議決定、東京五輪見据え空・陸・海上交通の基盤を強化 画像
航空

交通政策基本計画を閣議決定、東京五輪見据え空・陸・海上交通の基盤を強化

政府は、「交通政策基本計画」を閣議決定した。

「日本ボート・オブ・ザ・イヤー2014」の部門賞を発表…ヤマハ FR-20 やトヨタ ポーナム31 など 画像
船舶

「日本ボート・オブ・ザ・イヤー2014」の部門賞を発表…ヤマハ FR-20 やトヨタ ポーナム31 など

日本ボート・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、「日本ボート・オブ・ザ・イヤー2014」の部門賞を発表した。

三菱みなとみらい技術館、有人潜水調査船を分解展示…次世代潜水調査船シミュレータも 画像
船舶

三菱みなとみらい技術館、有人潜水調査船を分解展示…次世代潜水調査船シミュレータも

三菱みなとみらい技術館は、海洋分野の先進技術を紹介する「海洋ゾーン」を3月1日にリニューアルオープンすると発表した。

クボタ、産業用3.8リットルガソリン・ガスエンジンを開発…デュアルフューエル方式採用 画像
自動車 ビジネス

クボタ、産業用3.8リットルガソリン・ガスエンジンを開発…デュアルフューエル方式採用

クボタは、米国排出ガス規制に対応した産業用3.8リットル水冷ガソリン・ガスエンジン「WG3800」を開発したと発表した。2月から順次量産を開始し、世界の大手建設機械・産業機械メーカーに供給する。

三菱重工、「総合研究所」新設で分散した体制を統合…横断的な研究開発体制を構築 画像
自動車 ビジネス

三菱重工、「総合研究所」新設で分散した体制を統合…横断的な研究開発体制を構築

三菱重工業は、4月1日付で研究開発体制を再編すると発表した。単一の研究所組織である「総合研究所」を新設し、既存の研究所5か所を統合する。