船舶ニュース記事一覧(121 ページ目)

世界一周127日間の旅、318万円から…クイーン・エリザベス 画像
船舶

世界一周127日間の旅、318万円から…クイーン・エリザベス

JTB首都圏は、クルーズ旅行を専門に企画・販売・実施するJTBクルーズ銀座本店で、「憧れのクイーン・エリザベスで航く全区間添乗員同行2016ワールドクルーズ127日間」を4月30日から発売する。

ゴールデンウィークに使える鉄道・バスの割引切符 画像
鉄道

ゴールデンウィークに使える鉄道・バスの割引切符

 ゴールデンウィークに突入した。今年は日の並びも良く、帰省や行楽で鉄道を利用する人も多いだろう。そこで、ゴールデンウィーク中も利用できるお得なきっぷを紹介しよう。

海上保安庁、巡視船「やしま」をフィリピンとベトナムに派遣…海賊対策で連携強化 画像
船舶

海上保安庁、巡視船「やしま」をフィリピンとベトナムに派遣…海賊対策で連携強化

海上保安庁は、巡視船「やしま」をフィリピンとベトナムに派遣して、両国の海上保安機関との連携訓練を実施する。

訪日外客数、単月初めて150万人を突破…3月 画像
航空

訪日外客数、単月初めて150万人を突破…3月

日本政府観光局が発表した3月の訪日外客数は前年同月比45.3%の152万6000人と初めて150万人を突破し、2か月連続で過去最高を更新した。

日本郵船氷川丸、イルミネーションをLED照明に…85周年記念イベントを4月25日に開催 画像
船舶

日本郵船氷川丸、イルミネーションをLED照明に…85周年記念イベントを4月25日に開催

日本郵船は、「氷川丸」竣工85周年を記念してイルミネーションをLED化するとともに記念イベントを開催すると発表した。

三井造船、中国合弁工場の累計生産が1000万馬力を達成…生産開始から8年半 画像
船舶

三井造船、中国合弁工場の累計生産が1000万馬力を達成…生産開始から8年半

三井造船は、中国国営会社中国船舶工業集団(CSSC)との合弁会社である上海中船三井造船柴油机(CMD)が2006年9月の設立から8年半で累計生産1000万馬力を達成したと発表した。

小型船舶への注意・情報をスマホで提供…海上保安庁が試験開始 画像
船舶

小型船舶への注意・情報をスマホで提供…海上保安庁が試験開始

海上保安庁は、小型船舶の安全対策を強化するため、灯台などで観測した気象現況や航行に注意を要する海域、エンジントラブル時の対策など、海上で必要とされる情報を提供する「MICSスマートフォン用サイト」の試験運用を開始した。

海上自衛隊、配備されたばかりの護衛艦いずもを一般公開 画像
船舶

海上自衛隊、配備されたばかりの護衛艦いずもを一般公開

海上自衛隊・横須賀地方総監部は11日、3月末に横須賀基地へ配備された「護衛艦いずも」の一般見学会を実施した。事前応募制となっていたが、9000人の枠に4万人分の応募が全国から寄せられたという。

【GW】津軽海峡フェリー、大間-函館航路を増便…4月29日~5月6日 画像
船舶

【GW】津軽海峡フェリー、大間-函館航路を増便…4月29日~5月6日

津軽海峡フェリーは、4月29日から5月6日までのゴールデンウィーク期間中、ノスタルジック航路・大間~函館航路に2便増便し、上下便合わせて1日6便で運航すると発表した。

外国客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」を海上から見る…5月27日 画像
船舶

外国客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」を海上から見る…5月27日

横浜市港湾局は、外国客船「ボイジャー・オブ・ザ・シーズ」を近くで見学できる「横浜港海上見学会」を5月27日に実施する。