船舶 企業動向ニュース記事一覧(70 ページ目)

世界最大級客船の名前は「ハーモニー・オブ・ザ・シーズ」に決定…ロイヤル・カリビアン 画像
船舶

世界最大級客船の名前は「ハーモニー・オブ・ザ・シーズ」に決定…ロイヤル・カリビアン

ロイヤル・カリビアン・インターナショナルは、世界最大22万トン「オアシスクラス」の3隻目を建造しており、船名と施設について発表した。

川崎近海汽船、岩手県宮古港と北海道室蘭を結ぶフェリーを2018年から運航へ 画像
船舶

川崎近海汽船、岩手県宮古港と北海道室蘭を結ぶフェリーを2018年から運航へ

川崎近海汽船は、岩手県宮古港と北海道室蘭港を結ぶ新たなフェリー航路を2018年に開設すると発表した。

大阪港天保山岸壁にフランスのクルーズ客船「ロストラル」が入港…4月6日 画像
船舶

大阪港天保山岸壁にフランスのクルーズ客船「ロストラル」が入港…4月6日

大阪市港湾局は、4月6日に、フランスのクルーズ客船「ロストラル」が大阪港天保山岸壁(大阪市港区築港)に初入港すると発表した。入出港時には、吹奏楽の演奏などで乗客、乗組員を迎える。

フェリーさんふらわあ、阪神~別府航路と神戸~大分航路の全客室でWi-Fiの利用が可能に 画像
船舶

フェリーさんふらわあ、阪神~別府航路と神戸~大分航路の全客室でWi-Fiの利用が可能に

フェリーさんふらわあは、阪~別府航路と神戸~大分航路の全客室でWi-Fiが使用できるようにすると発表した。

郵船クルーズ、「飛鳥II」の船内をリニューアル 画像
船舶

郵船クルーズ、「飛鳥II」の船内をリニューアル

郵船クルーズは、ドッグ整備で「飛鳥II」の船内をリニューアルした。

【ジャパンボートショー15】スズキ、マットブラック塗装の船外機2機種を参考出品 画像
船舶

【ジャパンボートショー15】スズキ、マットブラック塗装の船外機2機種を参考出品

スズキはジャパンインターナショナルボートショー2015で、艶消しのブラック塗装を施した船外機2機種を参考出品している。アメリカで先行販売しているもので、日本国内でも問い合わせが多く寄せられていることから、今回のショーの目玉として展示しているという。

【ジャパンボートショー15】ヤマハ木村副社長「15年はパッケージング戦略を推進」 画像
船舶

【ジャパンボートショー15】ヤマハ木村副社長「15年はパッケージング戦略を推進」

ヤマハ発動機の木村隆昭副社長は3月5日、ジャパンインターナショナルボートショー2015会場で会見し、「2015年はパッケージング戦略を主な取り組みとして進める」との方針を明らかにした。

ヤマハ、タイで会員制レンタルボートクラブ運営へ 画像
船舶

ヤマハ、タイで会員制レンタルボートクラブ運営へ

ヤマハ発動機は、4月7日から、タイのジョムティエンビーチに隣接するオーシャンマリーナで会員制マリンクラブ「ヤマハマリンクラブ・シースタイル」の運用を開始すると発表した。

【ジャパンボートショー15】ヤンマー、4トントラックで搬送可能な津波救命艇を初公開 画像
船舶

【ジャパンボートショー15】ヤンマー、4トントラックで搬送可能な津波救命艇を初公開

ヤンマーは4トントラックにも搭載可能な津波救命艇『ライフシーダー・リトル』を初公開している。FRP製救命艇を手がける信貴造船所が製造したもので、現在、国土交通省の津波救難艇ガイドライン承認申請中という。

ヤマハ VMAX SHO シリーズ、185馬力の直4・4ストローク船外機を発売 画像
船舶

ヤマハ VMAX SHO シリーズ、185馬力の直4・4ストローク船外機を発売

ヤマハ発動機は、米国のバスボート市場向け「VMAX SHO」シリーズのニューモデルとして、185馬力の4ストローク船外機「F185A」を開発し、4月1日から国内で発売開始する。

    先頭 << 前 < 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 70 of 201