鉄道ニュース記事一覧(98 ページ目)

東急田園都市線8500系が定期運行終了へ…2023年1月ラストラン、残り2編成 画像
鉄道

東急田園都市線8500系が定期運行終了へ…2023年1月ラストラン、残り2編成

東急電鉄(東急)は4月5日、田園都市線8500系の定期運用を2023年1月に終了すると発表した。

東北新幹線の全線再開は4月14日…郡山-一ノ関間では臨時ダイヤを継続 福島県沖地震 画像
鉄道

東北新幹線の全線再開は4月14日…郡山-一ノ関間では臨時ダイヤを継続 福島県沖地震

JR東日本は4月5日、福島県沖地震の影響で東北新幹線で最後まで不通となっている福島~仙台間が4月14日に再開する予定になったと発表した。

JRもホテルで楽しむ鉄道シュミレータに参入…E5系の320km/hも体感 4月5日に予約開始 画像
鉄道

JRもホテルで楽しむ鉄道シュミレータに参入…E5系の320km/hも体感 4月5日に予約開始

JR東日本と日本ホテル株式会社は4月4日、メトロポリタンホテルズの客室にJR東日本のトレインシミュレータを設置すると発表した。

一夜限り、サクラとコラボ…改修されたEF64 18をライトアップ 4月9日 画像
鉄道

一夜限り、サクラとコラボ…改修されたEF64 18をライトアップ 4月9日

山梨県の甲州市観光協会は4月9日、中央本線勝沼ぶどう郷駅前公園で、EF64形(0番台)電気機関車18号機(EF64 18)のライトアップ撮影会を開催する。

長万部-小樽間の廃止前倒しはJRの支援次第…根室本線富良野-新得間と留萌本線の廃止は早期に 画像
鉄道

長万部-小樽間の廃止前倒しはJRの支援次第…根室本線富良野-新得間と留萌本線の廃止は早期に

北海道小樽市の迫俊哉市長は3月31日に開かれた定例会見で、余市町、北海道とともに行なった3者協議で事実上決まった函館本線長万部~小樽間のバス転換について、記者の質問に答えた。

小田急「ゼロカーボンロマンスカー」スタート…CO2排出量が実質ゼロ 画像
鉄道

小田急「ゼロカーボンロマンスカー」スタート…CO2排出量が実質ゼロ

小田急電鉄(小田急)は3月31日、小田急線全線と箱根登山鉄道小田原~箱根湯本間を走行する特急ロマンスカーを、4月1日から再生可能エネルギー由来の電力(再エネ電力)により運行すると発表した。

京都丹後鉄道、QR定期券・QR回数券を導入…乗り越し精算もスマホでOK 画像
鉄道

京都丹後鉄道、QR定期券・QR回数券を導入…乗り越し精算もスマホでOK

ウィラートレインズは、「mobi Community Mobility」アプリで提供するQR決済システムの新サービスとして、京都丹後鉄道(丹鉄)のQR定期券およびQR回数券の販売を3月30日より開始した。

嘘ではなくて夢だ!! 東京・新宿駅に302人のポスター 画像
鉄道

嘘ではなくて夢だ!! 東京・新宿駅に302人のポスター

世界でいちばん乗降客が多い東京の新宿駅が、世界でいちばん夢の多い“Dreamステーション”になる……? プレスリリース配信サービスを運営するPR TIMESが4月1日を中心に実施する「April Dream(エイプリルドリーム)」のイベントのひとつだ。

神戸・三宮が「ひとつの大きな駅」に…新駅ビルに着手へ 2029年度開業 画像
鉄道

神戸・三宮が「ひとつの大きな駅」に…新駅ビルに着手へ 2029年度開業

JR西日本、独立行政法人都市再生機構西日本支社(UR)、神戸市の3者は3月30日、JR三ノ宮駅の新駅ビル開発の概要を明らかにした。

横浜市営地下鉄ブルーライン、新型車は5月2日デビュー…前日に乗車ツアー 画像
鉄道

横浜市営地下鉄ブルーライン、新型車は5月2日デビュー…前日に乗車ツアー

横浜市交通局は3月29日、横浜市営地下鉄ブルーライン用の新型車両「4000形」の運行を5月2日に開始すると発表した。

    先頭 << 前 < 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 …100 …110 ・・・> 次 >> 末尾
Page 98 of 1,276