JR東日本長野支社は12月9日、北陸新幹線の長野~金沢間延伸開業(2015年3月14日)に向けて長野駅で実施している改良工事について、12月19日から順次、新幹線改札付近をリニューアルオープンすると発表した。
ジェイテクトは、産業機械分野で使用される大形軸受の評価・解析を行うための大形軸受技術開発センター(大阪府柏原市)を本格稼動した。総投資額は約20億円。
JR西日本は12月9日、石川県内にある北陸本線の二つの橋りょうに防風柵を整備すると発表した。2016年6月の完成を予定している。
上毛電気鉄道は2015年1月3日、大胡電車庫(前橋市、大胡駅に隣接)で新春イベントを開催する。開催時間は9時30分から15時まで。
梅小路蒸気機関車館(京都市下京区)は2015年1月4~13日、新春恒例の「蒸気機関車の頭出し」を行う。
JR西日本は12月9日、北陸新幹線の糸魚川・黒部宇奈月温泉・富山・新高岡・金沢各駅で使用する発車予告音(発車メロディー)の使用楽曲を発表した。いずれも沿線出身の音楽家が制作した楽曲を採用する。
JR東日本は12月11日から25日までの15日間、京葉線の電車にハート型のつり手を取り付けて運行する。
JR東日本と同社グループのびゅうトラベルサービスは12月8日、JR EAST Travel Service Center(JR東日本訪日旅行センター)を新宿駅新南口(東京都渋谷区)に開設すると発表した。12月20日にオープンする。
JR東日本とJR西日本の2社は2015年2月、北陸新幹線長野~金沢間で試乗会を実施する。2社が12月9日、発表した。
JR西日本は12月13日、金沢駅で行われる北陸新幹線開業100日前イベント(9時30分~19時)の一環として新幹線金沢駅の見学会を開催する。