鉄道ニュース記事一覧(452 ページ目)

久大本線の特急『ゆふ』も日田以東のみ再開 7月24日から 画像
鉄道

久大本線の特急『ゆふ』も日田以東のみ再開 7月24日から

九州北部を襲った豪雨の影響で運休中の特急『ゆふ』が、7月24日から臨時列車として日田~大分・別符間のみ運転を再開することが決まった。博多~日田間は引き続き運休する。

水上駅のデゴイチ修復プロジェクトが始動…上越路の旧型電機修復も視野に 画像
鉄道

水上駅のデゴイチ修復プロジェクトが始動…上越路の旧型電機修復も視野に

「SLみなかみプロジェクト」は、水上駅のSL転車台広場に保存されている「デゴイチ」こと、D51形蒸気機関車745号機(D51 745)を補修整備するためのインターネット募金(クラウドファンディング)を募っている。

【夏休み】注意事項は「インクの乾き」…東急電鉄、「銀魂」スタンプラリー 画像
鉄道

【夏休み】注意事項は「インクの乾き」…東急電鉄、「銀魂」スタンプラリー

関東大手の東京急行電鉄(東急)は8月1日から、「銀魂スタンプラリー~スタンプラリーやるときはインクの乾きに気をつけろ~」を開催する。アニメ「銀魂」とのコラボレーション企画。「銀魂」のキャラクターをデザインした切符も発売される。

甦る姫路モノレール…姫路市が「大将軍駅」に残されていたレールを販売 画像
鉄道

甦る姫路モノレール…姫路市が「大将軍駅」に残されていたレールを販売

姫路市は、8月7日から「甦る姫路モノレール 幻の大将軍駅使用レール」を販売する。

九州新幹線直通列車の客室にも防犯カメラ…2020年度までに設置へ 画像
鉄道

九州新幹線直通列車の客室にも防犯カメラ…2020年度までに設置へ

JR西日本は7月19日、山陽・九州新幹線で使用しているN700系7000番台の客室内に、防犯カメラを設置することを明らかにした。

常磐線の竜田~富岡間、10月21日に再開へ…JR東日本、富岡以北の代行バスも増便 画像
鉄道

常磐線の竜田~富岡間、10月21日に再開へ…JR東日本、富岡以北の代行バスも増便

JR東日本の水戸支社は7月19日、常磐線竜田(福島県楢葉町)~富岡(富岡町)間6.9kmの運転を10月21日に再開すると発表した。試運転は9月14日から行われる。

機回し、登り坂、息づかい、バイバーイ…東武SL「大樹」の走りと出会い 画像
鉄道

機回し、登り坂、息づかい、バイバーイ…東武SL「大樹」の走りと出会い

浅草を11時ちょうどに出る東武特急リバティけごん17号・会津117号で1時間40分。下今市駅で降りると、浅草方に向いた蒸気機関車がわずかに、けむりを吐いていた。

京王電鉄、16年ぶり新型車両「5000系」公開…座席指定列車は2018年春から 画像
鉄道

京王電鉄、16年ぶり新型車両「5000系」公開…座席指定列車は2018年春から

京王電鉄は7月19日、若葉台車両基地(東京都稲城市)で新型電車「5000系」を報道陣に公開した。9月29日から運行され、2018年春からは京王電鉄初の座席指定列車でも運用される。

千葉のJRなどが乗り放題…「サンキューちば」フリー切符に東京都区内発が加わる 画像
鉄道

千葉のJRなどが乗り放題…「サンキューちば」フリー切符に東京都区内発が加わる

JR東日本千葉支社と千葉県商工労働部観光誘致促進課は7月18日、「サンキューちばフリーパス」「サンキューちばフリー乗車券」を8月1日から11月29日まで発売すると発表した。

【夏休み】横浜市交通局、今年も地下鉄の運転体験イベント 画像
鉄道

【夏休み】横浜市交通局、今年も地下鉄の運転体験イベント

横浜市交通局は8月18日、小中学生向けの地下鉄運転体験イベント「運転士は君だ!2017」を行う。

    先頭 << 前 < 447 448 449 450 451 452 453 454 455 456 457 …460 …470 ・・・> 次 >> 末尾
Page 452 of 1,276