鉄道ニュース記事一覧(299 ページ目)

東武の100系「スペーシア」が那須塩原へ…東北本線栗橋以北へ入線する『スペーシア那須野号』 6月30日 画像
鉄道

東武の100系「スペーシア」が那須塩原へ…東北本線栗橋以北へ入線する『スペーシア那須野号』 6月30日

JR東日本と東武鉄道(東武)は6月30日、東武の100系「スペーシア」を使用した臨時特急『スペーシア那須野号』を大宮~那須塩原間で運行する。

日中の列車を運休して保線を集中的・効率的に…JR北海道が線路集中メンテナンス日を設定 画像
鉄道

日中の列車を運休して保線を集中的・効率的に…JR北海道が線路集中メンテナンス日を設定

JR北海道は6月12日、日中に保線作業を実施する線路集中メンテナンス日を設定することを明らかにした。

ファイターズ戦の観客輸送は北広島駅の改修から…ボールパーク新駅とは役割分担で 画像
鉄道

ファイターズ戦の観客輸送は北広島駅の改修から…ボールパーク新駅とは役割分担で

JR北海道は6月12日、2023年春の開設を目指している「北海道ボールパーク」(仮称)に向けた千歳線北広島駅改修計画の概要を明らかにした。

銀座線渋谷駅新ホームは1月3日から供用…3回目の線路切換え工事 12月28日-1月2日 画像
鉄道

銀座線渋谷駅新ホームは1月3日から供用…3回目の線路切換え工事 12月28日-1月2日

東京地下鉄(東京メトロ)は6月12日、2021年度の完成を目指して移設工事が進められている銀座線渋谷駅(東京都渋谷区)の新ホームを2020年1月3日から供用開始する予定であることを明らかにした。

保守用ポイントの取扱いを見直しへ…6月11日に正常運行に戻った横浜市営地下鉄ブルーライン 画像
鉄道

保守用ポイントの取扱いを見直しへ…6月11日に正常運行に戻った横浜市営地下鉄ブルーライン

石井啓一国土交通大臣は6月11日に開催された会見で、6月6日に下飯田駅(横浜市泉区)付近で脱線事故が発生した横浜市営地下鉄1号線(ブルーライン)について、今後の対応を明らかにした。

240km/hの鮮魚列車、甘エビとウニを新幹線で運ぶ 輸送コストは? 車内販売は? 画像
鉄道

240km/hの鮮魚列車、甘エビとウニを新幹線で運ぶ 輸送コストは? 車内販売は?

ニッポンの新鮮な魚介類は、何時間もかけて現地へむかうことなく、東京でゲットする。そんな時代がやってきそうな気配。

『名探偵コナン』のイラスト列車、今度は青と赤…現黄色車両をリニューアル、6月22日運転開始 画像
鉄道

『名探偵コナン』のイラスト列車、今度は青と赤…現黄色車両をリニューアル、6月22日運転開始

JR西日本と鳥取県は6月11日、山陰本線を中心に運行している「名探偵コナンイラスト列車」を6月22日にリニューアルすると発表した。

東京メトロの24時間券に平成引退車両…丸ノ内線300形など8種類がセット 7月8日から発売 画像
鉄道

東京メトロの24時間券に平成引退車両…丸ノ内線300形など8種類がセット 7月8日から発売

東京地下鉄(東京メトロ)は6月10日、平成時代に引退した車両をデザインした24時間券を、7月8日10時から同社のウェブサイトで発売すると発表した。

金沢シーサイドラインの逆走事故、進行方向を伝える回路に断線 画像
鉄道

金沢シーサイドラインの逆走事故、進行方向を伝える回路に断線

石井啓一国土交通大臣は6月7日に開催された会見で、6月1日に金沢シーサイドライン新杉田駅(横浜市磯子区)で発生した逆走事故で、進行方向を伝える回路の一部に断線があったという報道について言及した。

全線復旧後もダイヤの乱れが続く横浜市営地下鉄ブルーライン…6月11日以降の運行間隔は未定 画像
鉄道

全線復旧後もダイヤの乱れが続く横浜市営地下鉄ブルーライン…6月11日以降の運行間隔は未定

横浜市交通局は6月10日、脱線事故で運行を見合わせていた横浜市営地下鉄1号線(ブルーライン)湘南台~踊場(おどりば)間を10時から再開した。

    先頭 << 前 < 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 …300 …310 ・・・> 次 >> 末尾
Page 299 of 1,277