鉄道ニュース記事一覧(118 ページ目)

西武旧2000系最後の8両編成で南入曽へ…秘密の撮影会場もあるツアー 数時間で満員御礼 画像
鉄道

西武旧2000系最後の8両編成で南入曽へ…秘密の撮影会場もあるツアー 数時間で満員御礼

西武鉄道(西武)は12月22日、「旧2000系最後の8両編成2007Fで行く!南入曽車両基地とヒ・ミ・ツの撮影会場!」と題したツアーを2022年1月22日に実施すると発表した。

JR東海の「全量戻し」を追認…大井川水系を巡るリニア中央新幹線の有識者会議が中間報告 画像
鉄道

JR東海の「全量戻し」を追認…大井川水系を巡るリニア中央新幹線の有識者会議が中間報告

斉藤鉄夫国土交通大臣は12月21日に開かれた定例会見で、同日にリニア中央新幹線静岡工区有識者会議でまとめられた中間報告について記者の質問に答えた。

東武伊勢崎線・竹ノ塚付近が完全高架…前日に一部列車が運休 2022年3月20日から 画像
鉄道

東武伊勢崎線・竹ノ塚付近が完全高架…前日に一部列車が運休 2022年3月20日から

東武鉄道(東武)は12月22日、「東武スカイツリーライン」こと伊勢崎線西新井~谷塚間(東京都足立区栗原4丁目付近~同東伊興3丁目付近)約1.7kmの複々線を、2022年3月20日初電から全面的に高架線に切り換えると発表した。

奥羽本線・福島-庭坂間が日中約1年間運休…福島駅アプローチ線工事 2022年3月12日から 画像
鉄道

奥羽本線・福島-庭坂間が日中約1年間運休…福島駅アプローチ線工事 2022年3月12日から

JR東日本仙台支社は12月22日、日中の奥羽本線福島~庭坂間をおよそ1年間運休すると発表した。

残り3カ月、キハ283系『おおぞら』…記念特急券を発売 12月27日から 画像
鉄道

残り3カ月、キハ283系『おおぞら』…記念特急券を発売 12月27日から

JR北海道釧路支社は12月21日、キハ283系特急型気動車が2022年3月のダイヤ改正で特急『おおぞら』から撤退することを記念した特急券を12月27日から発売すると発表した。

池袋-所沢間では急行が時間短縮…日中の有楽町線直通は減便 西武2022年3月ダイヤ改正 画像
鉄道

池袋-所沢間では急行が時間短縮…日中の有楽町線直通は減便 西武2022年3月ダイヤ改正

西武鉄道(西武)は12月17日、ダイヤ改正を3月12日に実施すると発表した。

JR北海道のキハ183系が昭和の姿に…2両が復刻 2022年2-3月 画像
鉄道

JR北海道のキハ183系が昭和の姿に…2両が復刻 2022年2-3月

JR北海道は12月20日、キハ183系特急型気動車の旧塗色を復刻すると発表した。

箱根への減便が目立つ特急ロマンスカー…江ノ島線は藤沢で系統分離 小田急2022年3月ダイヤ改正 画像
鉄道

箱根への減便が目立つ特急ロマンスカー…江ノ島線は藤沢で系統分離 小田急2022年3月ダイヤ改正

小田急電鉄(小田急)は12月17日、ダイヤ改正を2022年3月12日に実施すると発表した。

新幹線や在来線特急も大幅な減便…パターンダイヤが進むローカル輸送 2022年3月「春のダイヤ改正」 画像
鉄道

新幹線や在来線特急も大幅な減便…パターンダイヤが進むローカル輸送 2022年3月「春のダイヤ改正」

JRグループは12月17日、ダイヤ改正を2022年3月12日に実施すると発表した。

新型車両を追加投入…駅の新設、移転、高架化も 2022年3月「春のダイヤ改正」 画像
鉄道

新型車両を追加投入…駅の新設、移転、高架化も 2022年3月「春のダイヤ改正」

JRグループは3月17日、ダイヤ改正を3月12日に実施すると発表した。JR北海道、JR東日本、JR西日本では次のように駅の開業・移転・改良、新車の追加投入といった新たな動きが見られる。

    先頭 << 前 < 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 …120 …130 ・・・> 次 >> 末尾
Page 118 of 1,277