鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(344 ページ目)

北陸新幹線は「かがやき」「はくたか」「つるぎ」「あさま」…列車名が決定 画像
鉄道

北陸新幹線は「かがやき」「はくたか」「つるぎ」「あさま」…列車名が決定

北陸新幹線長野~金沢間の延伸開業(2015年春)にあわせ運転を開始する新幹線列車の名称が、『かがやき』『はくたか』『つるぎ』に決まった。JR東日本とJR西日本が10月10日、発表した。東京~長野間では引き続き『あさま』が運転される。

JR九州の鹿児島中央駅が100周年…記念乗車券を発売 画像
鉄道

JR九州の鹿児島中央駅が100周年…記念乗車券を発売

JR九州は鹿児島中央駅(鹿児島市)の100周年を記念し、10月11日から「鹿児島中央駅100周年記念乗車券」を発売する。

山万、ユーカリが丘線のグッズ発売…ネクタイピンとイヤホンジャック・ストラップ 画像
鉄道

山万、ユーカリが丘線のグッズ発売…ネクタイピンとイヤホンジャック・ストラップ

山万はこのほど、ネクタイピンとイヤホンジャック・ストラップをユーカリが丘線のグッズとして発売した。

富山地鉄、ステンレス車導入記念のフリー切符発売 画像
鉄道

富山地鉄、ステンレス車導入記念のフリー切符発売

富山地方鉄道(富山地鉄)は、10月10日から「オールステンレス車輌導入記念1日フリー乗車券」を発売する。東京急行電鉄(東急)から譲り受けたオールステンレス車の導入を記念したもの。

秩父鉄道、1000系1001号編成の引退記念列車を10月12日運転…展示会も実施 画像
鉄道

秩父鉄道、1000系1001号編成の引退記念列車を10月12日運転…展示会も実施

秩父鉄道は10月12日、「さよなら1001号引退記念イベント」を開催する。同日限りで営業運転を終了する1000系1001号の引退記念臨時列車を運転するほか、車両展示会も行う。

JR北海道、11月9・10日に「竜飛海底駅・青函トンネル記念館見学ツアー」 画像
鉄道

JR北海道、11月9・10日に「竜飛海底駅・青函トンネル記念館見学ツアー」

JR北海道函館支社は、青函トンネル内の竜飛海底駅の見学コースが11月10日で終了するのに合わせ、11月9・10日に函館駅発着の「竜飛海底駅・青函トンネル記念館見学ツアー」を実施する。

東京都交通局、馬込車両検修場で「都営交通フェスタ」…11月2日 画像
鉄道

東京都交通局、馬込車両検修場で「都営交通フェスタ」…11月2日

東京都交通局は11月2日、馬込車両検修場(東京都大田区)で「都営交通フェスタ2013 in 浅草線」を開催する。都営地下鉄浅草線をはじめとする車両の撮影会などのほか、事前申し込みによる運転台見学や洗浄線の試乗が行われる。

「魔法少女まどか☆マギカ」東急電鉄×西武鉄道でモバイルラリー、まどか 限定ボイスをゲット 画像
鉄道

「魔法少女まどか☆マギカ」東急電鉄×西武鉄道でモバイルラリー、まどか 限定ボイスをゲット

『劇場版 魔法少女まどか☆マギカ [新編] 叛逆の物語』が、東急電鉄および西武鉄道とコラボレーションしたモバイルラリーを開催する。

「世界鉄道博物館会議」11月開催…7カ国10館が参加 画像
鉄道

「世界鉄道博物館会議」11月開催…7カ国10館が参加

JR東日本と東日本鉄道文化財団は10月8日、鉄道をテーマにした世界各国の博物館が一堂に会する「世界鉄道博物館会議」を、日本の鉄道博物館(さいたま市大宮区)で開催すると発表した。

JR東日本、秋田車両センターの一般公開イベント開催…E6系体験乗車も実施 画像
鉄道

JR東日本、秋田車両センターの一般公開イベント開催…E6系体験乗車も実施

JR東日本秋田支社は、10月26日に「秋田車両センター鉄道ふれあいフェスタ2013」を秋田車両センター(秋田市)で実施する。秋田駅と車両センターを秋田新幹線『スーパーこまち』用車両のE6系で往復する体験乗車イベントも同時に行われる。開催時間は9時30分から15時まで。