鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(232 ページ目)

JR西日本のICカード「ICOCA」、1000万枚突破 画像
鉄道

JR西日本のICカード「ICOCA」、1000万枚突破

JR西日本は11月4日、同社のICカード乗車券「ICOCA」の累計発行枚数が今月1日で1000万枚を突破したと発表した。ICOCAは2003年11月にサービスを開始し、今年で11年目となる。

JR東日本、復活『富士』とE655系に乗車する伊豆ツアー発売 画像
鉄道

JR東日本、復活『富士』とE655系に乗車する伊豆ツアー発売

JR東日本とびゅうトラベルサービスは11月4日、東京駅の開業100周年記念事業の一環として伊豆方面に向かうツアーを発売すると発表した。12月に復活運転する特急『富士』と、お召列車でも使用されている団体・臨時列車用車両のE655系「なごみ(和)」に乗車する。

ユーカリが丘線、30年無事故の記念切符発売 画像
鉄道

ユーカリが丘線、30年無事故の記念切符発売

不動産会社の山万は10月31日、国土交通省関東運輸局長より「鉄道等の運転無事故事業者」として表彰された。これを受けて山万は同日から記念切符の発売を始めた。

「埼玉県民の日」フリー切符、今年も鉄道6社が発売 画像
鉄道

「埼玉県民の日」フリー切符、今年も鉄道6社が発売

埼玉県内の鉄道各社は、11月14日「埼玉県民の日」に限り埼玉県内の鉄道路線を自由に乗り降りできるフリー切符を発売する。

福井鉄道、駅伝開催で時間調整実施…11月9日 画像
鉄道

福井鉄道、駅伝開催で時間調整実施…11月9日

福井鉄道は11月9日、「スーパーレディス駅伝」が福井市内で開催されるのに伴い、福武線赤十字前~田原町間の一部列車で時間調整を行う。

JR東日本、陸羽西線100周年の記念入場券発売 画像
鉄道

JR東日本、陸羽西線100周年の記念入場券発売

JR東日本新潟支社は11月24日から、陸羽西線の開業100周年を記念した入場券セットを発売する。

叡山ケーブル、秋のナイター運行始まる 画像
鉄道

叡山ケーブル、秋のナイター運行始まる

京福電気鉄道は11月1日から、鋼索線(叡山ケーブル)で秋の「ナイター運行」を始めた。眼下に広がる京都の夜景を見ることができる。

しなの鉄道、北しなの線開業記念ヘッドマークのデザイン募集 画像
鉄道

しなの鉄道、北しなの線開業記念ヘッドマークのデザイン募集

しなの鉄道は、北しなの線の開業セレモニーなどに使用するヘッドマークのデザインを募集している。

JR東日本の尾久イベント、今年は11月15日開催 画像
鉄道

JR東日本の尾久イベント、今年は11月15日開催

JR東日本は11月15日、尾久駅構内・尾久車両センター(東京都北区)で恒例の車両基地公開イベント「第14回みんな集まれ!ふれあい鉄道フェスティバル」を開催する。開催時間は10時から15時まで。

真岡鐵道、自作ヘッドマークの撮影会開催…11月23日 画像
鉄道

真岡鐵道、自作ヘッドマークの撮影会開催…11月23日

真岡鐵道は11月23日、「SL自作ヘッドマーク撮影会」を下館駅(茨城県筑西市)構内で開催する。直径約75cmの円形に近い形で作成した自作ヘッドマークを、C12形蒸気機関車(C12 66)に掲出して撮影するイベント。今回で3回目の開催となる。