鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(194 ページ目)

【北陸新幹線開通・金沢特集】開業初日「かがやき」に乗車!全座席に電源 画像
鉄道

【北陸新幹線開通・金沢特集】開業初日「かがやき」に乗車!全座席に電源

 北陸新幹線が本日開業し、前日から金沢入りしていた筆者は、夕方富山市内での取材を終え東京行きの新幹線「かがやき512号」に乗ってみた。

北陸鉄道、新駅開業の記念グッズ発売 画像
鉄道

北陸鉄道、新駅開業の記念グッズ発売

北陸鉄道はこのほど、陽羽里(ひばり)駅の開業記念グッズの販売を始めた。入場券(140円)とキーホルダー(500円)、定規(320円)、マウスパッド(540円)を、野町・鶴来・北鉄金沢各駅で販売している。

北海道の「赤い電車」711系、46年余りの歴史に幕 画像
鉄道

北海道の「赤い電車」711系、46年余りの歴史に幕

1968年の営業運行開始以来、津軽海峡線を除く北海道内の交流電化区間を走り続けてきた「赤い電車」こと711系電車が、3月13日をもって営業運行を終了した。

北陸新幹線が延伸開業…東京~金沢間は2時間半に 画像
鉄道

北陸新幹線が延伸開業…東京~金沢間は2時間半に

北陸新幹線の長野~金沢間が3月14日に延伸開業し、東京~金沢間を結ぶ新幹線列車『かがやき』『はくたか』の運転が始まった。同区間は最速2時間28分で結ばれ、これまでの上越新幹線と在来線を乗り継ぐルートに比べ約1時間20分短縮された。

上野東京ラインが開業…常磐線が品川へ 画像
鉄道

上野東京ラインが開業…常磐線が品川へ

上野~東京間に増設した線路を経由し、宇都宮線・高崎線・常磐線と東海道線が直通する「上野東京ライン」が3月14日に運行を開始した。都心を貫く移動の利便性向上や、混雑緩和などが期待されている。

在来線最速特急『はくたか』も運行終了…北陸新幹線にバトンタッチ 画像
鉄道

在来線最速特急『はくたか』も運行終了…北陸新幹線にバトンタッチ

 14日に北陸新幹線長野~金沢間が開業するが、それにともない並行区間の在来線特急で運転を終了するものがある。JR西日本・金沢駅で13日夕方、「はくたか」号ラストラン・ありがとうイベントが開催された。

『北斗星』四半世紀の定期運行に幕…4月から臨時列車に 画像
鉄道

『北斗星』四半世紀の定期運行に幕…4月から臨時列車に

1988年の運行開始以来、四半世紀の間、上野(東京都台東区)~札幌(札幌市北区)間の約1200kmを結んできた寝台特急『北斗星』の定期最終列車が3月13日、上野・札幌の両駅を後にした。

青い森鉄道と仙台空港鉄道、「鉄道むすめ」コラボ切符発売 画像
鉄道

青い森鉄道と仙台空港鉄道、「鉄道むすめ」コラボ切符発売

青い森鉄道と仙台空港鉄道の2社は3月12日、「全国“鉄道むすめ”巡り2015 記念共同乗車券・入場券セット」を発売すると発表した。3月21日から販売する。

JR東日本、北陸新幹線と上野東京ラインの前面展望動画を公開 画像
鉄道

JR東日本、北陸新幹線と上野東京ラインの前面展望動画を公開

JR東日本は3月12日、北陸新幹線と上野東京ラインの「運転台からの車窓動画」を、特設ウェブサイトで公開すると発表した。両線とも3月14日から営業運行を開始する。

新幹線50周年記念の百円玉、4月22日引換開始…まず5線 画像
鉄道

新幹線50周年記念の百円玉、4月22日引換開始…まず5線

財務省は3月13日、「新幹線鉄道開業50周年記念貨幣」のうち、2015年度に発行する百円貨幣5種類の引換えを4月22日に開始すると発表した。