鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(191 ページ目)

鉄道博物館のEF55展示、4月12日から 画像
鉄道

鉄道博物館のEF55展示、4月12日から

鉄道博物館は3月25日、EF55形電気機関車(EF55 1)の展示を4月12日11時から開始すると発表した。これに伴いDD13形ディーゼル機関車(DD13 1)の展示を一時休止する。

東京メトロ、東西線に発車メロディ…向谷実さんが編曲 画像
鉄道

東京メトロ、東西線に発車メロディ…向谷実さんが編曲

東京地下鉄(東京メトロ)は3月25日、東西線に発車メロディを導入すると発表した。ロックバンド「爆風スランプ」の曲も使われる。5月をめどに順次導入する。

東武特急スペーシア、1編成が金色に…4月18日から 画像
鉄道

東武特急スペーシア、1編成が金色に…4月18日から

東武鉄道は3月26日、特急スペーシアの特別塗装車「日光詣スペーシア」を4月18日から運用すると発表した。

「赤い電車」711系、保存に向け募金の呼びかけ…4月14日まで 画像
鉄道

「赤い電車」711系、保存に向け募金の呼びかけ…4月14日まで

札幌市に事務所を置く市民団体「北海道鉄道観光資源研究会」はこのほど、3月13日限りで営業運行を終了したJR北海道の「赤い電車」こと、711系電車を保存するプロジェクトを立ち上げた。

メトロ・小田急直通『新緑号』、今年は4日間運行 画像
鉄道

メトロ・小田急直通『新緑号』、今年は4日間運行

小田急電鉄と東京地下鉄(東京メトロ)は、恒例の丹沢・大山行楽客向け臨時特急ロマンスカー『メトロ新緑号』を5月2~5日の4日間、運行する。運行日数は2014年より1日増えた。

泉北高速鉄道、和泉中央駅20周年のイベント…4月11日 画像
鉄道

泉北高速鉄道、和泉中央駅20周年のイベント…4月11日

泉北高速鉄道は4月11日、和泉中央駅(大阪府和泉市)で同駅の開業20周年を記念したイベントを開催する。開催時間は12時30分から16時まで。

豊橋鉄道、4月19日に「市電の日」イベント…歴史たどるハイキングも 画像
鉄道

豊橋鉄道、4月19日に「市電の日」イベント…歴史たどるハイキングも

とよはし市電を愛する会と豊橋鉄道、豊橋市は4月19日、「ええじゃないか豊橋 市電の日イベント」を開催する。

西武、池袋線高架化完了の記念切符発売…3月28日 画像
鉄道

西武、池袋線高架化完了の記念切符発売…3月28日

西武鉄道は3月28日の5時から、「西武池袋線(桜台~大泉学園駅間)全線高架化記念乗車券」を池袋・練馬・石神井公園・所沢各駅で発売する。発売額は1セット1000円。

JR西日本、中国地方で「花燃ゆ」ラッピング車運行…3月28日から 画像
鉄道

JR西日本、中国地方で「花燃ゆ」ラッピング車運行…3月28日から

JR西日本と山口県は3月24日、NHK大河ドラマ「花燃ゆ」をテーマにしたラッピング車「幕末ISHIN号」を3月28日から運用すると発表した。

JR九州の「或る列車」、8月8日から運行開始 画像
鉄道

JR九州の「或る列車」、8月8日から運行開始

JR九州は3月23日、観光列車「JRKYUSHU SWEET TRAIN『或(あ)る列車』」の運行開始日を8月8日に決めたと発表した。当面は久大本線で運行する。