鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(13 ページ目)

消える小田急1000形の未更新車…残る10両がイベント列車でお別れ 9月3・4日 画像
鉄道

消える小田急1000形の未更新車…残る10両がイベント列車でお別れ 9月3・4日

小田急電鉄(小田急)は8月10日、1000形未更新車のさよならイベントを9月3・4日に開催すると発表した。

『てきと~』な鉄道テーマパーク始まる…“いいかげん”を楽しもう 8月6日から 画像
鉄道

『てきと~』な鉄道テーマパーク始まる…“いいかげん”を楽しもう 8月6日から

2022年8月6日から11月27日まで、横浜の複合型エンタテイメント施設「アソビル」2階のYOKOHAMA COASTにて、てきと~なテーマパーク『てきと~な鉄道展』が開催される。

【夏休み】開業前の西九州新幹線にラッピング…1日限定で「Happy Birthday」 8月7日 画像
鉄道

【夏休み】開業前の西九州新幹線にラッピング…1日限定で「Happy Birthday」 8月7日

9月23日に開業する西九州新幹線に早くもラッピング車両が登場する。

京阪の5扉車、カットモデルを展示…座席昇降も可、1970年デビュー時の姿に 2023年春 画像
鉄道

京阪の5扉車、カットモデルを展示…座席昇降も可、1970年デビュー時の姿に 2023年春

京阪電気鉄道(京阪)は7月28日、京阪初の5扉車で2021年9月に引退した5000系を2023年春から KUZUHA MALL(大阪市枚方市)の「SANZEN-HIROBA」に展示すると発表した。

自分の絵が電車のヘッドマークになった!!…東京メトロの車両基地で撮影会 画像
鉄道

自分の絵が電車のヘッドマークになった!!…東京メトロの車両基地で撮影会

自分で描いた絵が電車のヘッドマークになり、実際に取り付けて、鉄道の車庫でいっしょに記念撮影できる!! そんな夢のような企画が、7月27日、東京地下鉄(東京メトロ)の千住検車区(東京都荒川区)で実現した。

国鉄型電車が長崎本線最後のツアー…門司港-長崎間に415系 8月20・21日 画像
鉄道

国鉄型電車が長崎本線最後のツアー…門司港-長崎間に415系 8月20・21日

JR九州は7月27日、415系近郊型電車で西九州新幹線の並行在来線に乗り入れる「415系長崎本線横断号 THE FINAL」を8月20・21日に門司港~長崎間で運行すると発表した。

四国連絡の電車急行がリバイバル…115系湘南色の『鷲羽』 9月4日運行 画像
鉄道

四国連絡の電車急行がリバイバル…115系湘南色の『鷲羽』 9月4日運行

JR西日本岡山支社は7月14日、急行『鷲羽』のリバイバル列車を9月4日に姫路~宇野間で運行すると発表した。

【夏休み】唯一の国鉄マンモス電機を特別展示…「ニーナ」ことEF66 27 8月20-28日 画像
鉄道

【夏休み】唯一の国鉄マンモス電機を特別展示…「ニーナ」ことEF66 27 8月20-28日

JR貨物と京都鉄道博物館は7月13日、EF66形電気機関車0番台で唯一の存在となった27号機(EF66 27)8月20~28日に京都鉄道博物館本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリアで特別展示すると発表した。

【夏休み】廃止された秋田臨海鉄道を特別公開…秋田港駅を見学 8月3・4日 画像
鉄道

【夏休み】廃止された秋田臨海鉄道を特別公開…秋田港駅を見学 8月3・4日

JR東日本と秋田臨海鉄道は7月6日、廃止された秋田臨海鉄道を8月3・4日に特別公開すると発表した。

【夏休み】ペンギンと京急に乗る…横浜・八景島シーパラダイスとコラボ 7月30日 画像
鉄道

【夏休み】ペンギンと京急に乗る…横浜・八景島シーパラダイスとコラボ 7月30日

横浜市の新杉田駅(磯子区)と金沢八景駅(金沢区)を結ぶ金沢シーサイドラインを運営する横浜シーサイドラインは6月30日、京浜急行電鉄(京急)とコラボした「シーバラトレイン」を7月30日に運行すると発表した。

    先頭 << 前 < 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 13 of 437