鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(9 ページ目)

西武の2000系プルバックトレインに「つなげて走る中間車」が新登場 画像
鉄道

西武の2000系プルバックトレインに「つなげて走る中間車」が新登場

西武鉄道がキャンペーンで配布するノベルティグッズ(非売品)の「走る!2000系プルバックトレイン」が、来るゴールデンウィークに再登場する。さらに2023年は「つなげて走る中間車」が新たに登場する。キャンペーンの景品として配布される予定だ。

瀬戸大橋上で列車を撮影する…上から横から管理通路ツアー 4月9日 画像
鉄道

瀬戸大橋上で列車を撮影する…上から横から管理通路ツアー 4月9日

JR四国は4月9日、瀬戸大橋の管理用通路から列車撮影を体験できるツアーを実施する。

幻の新品川駅に下りる!! 京急が引上線・待避線ツアーを企画 画像
鉄道

幻の新品川駅に下りる!! 京急が引上線・待避線ツアーを企画

幻の新品川駅? 京浜急行品川駅(東京都港区)の北にある、電車が折り返すための「引上線」の通称だ。品川終着の電車が旅客をプラットホームで下ろし、引上線まで引き上げて始発として折り返す。この引き上げ線に電車に乗って入線するチャンスだ。

3000円で1年間、小田急ロマンスカーミュージアムが入館自由…4-6歳児対象 4月1日から 画像
鉄道

3000円で1年間、小田急ロマンスカーミュージアムが入館自由…4-6歳児対象 4月1日から

小田急電鉄(小田急)は2月10日、「ロマンスカーミュージアムパートナー制度」(RMP)を4月1日から開始すると発表した。

ロープウェイのバックヤードを見学、箱根でツアーを企画 画像
鉄道

ロープウェイのバックヤードを見学、箱根でツアーを企画

空中にケーブルを張り渡し、ゴンドラで移動するケーブルカー。この珍しい乗り物のバックヤードを見学するチャンスだ! 小田急グループの箱根登山鉄道では2月18日に、「箱根ロープウェイ史上初!! 定期工事期間バックヤードツアー」を開催する。

F1と新幹線が並走、バックは富士山! レッドブルが『BAKUSOU』映像を公開 画像
モータースポーツ/エンタメ

F1と新幹線が並走、バックは富士山! レッドブルが『BAKUSOU』映像を公開

えっ? えっ? F1マシンが新幹線と競争? 日本の公道を爆走? F1のレッドブル(OracleRed Bull Racing)は、2021年にマックス・フェルスタッペンがドライバーズランキング1位に輝いたマシン「RB16B」が、日本の公道を爆走する映像「BAKUSOU」をツイッターで公開した。

JR東日本から「115系色の本」…7種の新潟色、門外不出だった塗装用図面も 画像
鉄道

JR東日本から「115系色の本」…7種の新潟色、門外不出だった塗装用図面も

JR東日本新潟支社は1月24日、115系電車の塗装解説・図面集を発売すると発表した。

西武の2000系がレトロなブドウ色に…武蔵野鉄道時代の電車をイメージ 1月24日から 画像
鉄道

西武の2000系がレトロなブドウ色に…武蔵野鉄道時代の電車をイメージ 1月24日から

西武鉄道(西武)は1月19日、「西武鉄道創立110周年記念トレイン」を1月24日から運行すると発表した。

小田急VSEの展望席でXR観光…新宿-伊勢原間でデジタル体験 2月18・19・23日 画像
鉄道

小田急VSEの展望席でXR観光…新宿-伊勢原間でデジタル体験 2月18・19・23日

小田急電鉄(小田急)は1月16日、ロマンスカーの展望席でXRと呼ばれる先端技術の世界を体験できるモニターツアーを2月に開催すると発表した。

「前パン」4両並び、西武鉄道・上石神井車両基地で撮影会 2月11・12日 画像
鉄道

「前パン」4両並び、西武鉄道・上石神井車両基地で撮影会 2月11・12日

鉄道の電車は空中の架線から集電する。屋根の上に乗っている金属製のアームやフレームが「パンタグラフ」と呼ばれる集電装置だ。このパンタグラフを先頭車両、運転席頭上に装備している車両=通称「前パン」のファンがいる。一定数いる。

    先頭 << 前 < 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 9 of 437