鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(12 ページ目)

西九州新幹線開業時に改称される肥前山口駅で記念入場券 9月18-21日発売 画像
鉄道

西九州新幹線開業時に改称される肥前山口駅で記念入場券 9月18-21日発売

JR九州は9月5日、西九州新幹線が開業する9月23日に「江北」に改称される肥前山口駅(佐賀県江北町)の記念入場券を9月18~21日に発売すると発表した。

気分は電車の運転士、ペットボトルを「プシューッ!」と開ける 画像
鉄道

気分は電車の運転士、ペットボトルを「プシューッ!」と開ける

出発進行! プシューッ……。電車が出発する際の運転席シーンを再現する、おもしろグッズが入手しやすくなった。ペットボトルを毎日でも開けたくなる「ブレーキハンドル型ボトルキャップオープナー」の登場だ。

JR「サイコロの旅」第2弾は広島発…超レアは「金沢」 9月15日からエントリー 画像
鉄道

JR「サイコロの旅」第2弾は広島発…超レアは「金沢」 9月15日からエントリー

JR西日本は8月31日、広島発の「サイコロきっぷ」を9月16日から発売すると発表した。

全線再開の只見線に旧型客車「再会、只見線号」 10月1・2日運転 画像
鉄道

全線再開の只見線に旧型客車「再会、只見線号」 10月1・2日運転

JR東日本仙台支社は8月31日、会津若松~只見間で10月1・2日に旧型客車を運行すると発表した。

京急の黄色い デト が集結…電動貨車を楽しむ「デトフェス!!」 9月24日久里浜工場 画像
鉄道

京急の黄色い デト が集結…電動貨車を楽しむ「デトフェス!!」 9月24日久里浜工場

京浜急行電鉄(京急)は8月30日、久里浜工場(神奈川県久里浜氏)で資材運搬用の電動貨車を楽しむ「デトフェス!!」ツアーを9月24日に実施すると発表した。

鉄道開業150周年記念入場券を発売…新橋-横浜間の3駅がセット 9月5日から 画像
鉄道

鉄道開業150周年記念入場券を発売…新橋-横浜間の3駅がセット 9月5日から

JR東日本東京支社とJR東日本クロスステーションは8月23日、鉄道開業150周年記念入場券を発売すると発表した。

レトロでゆる~いアナログ&デジタルゲームが楽しめる…てきと~な鉄道展 画像
鉄道

レトロでゆる~いアナログ&デジタルゲームが楽しめる…てきと~な鉄道展

「てきと~」と「鉄道」をコンセプトにしたテーマパーク『てきと~な鉄道展』が、横浜の複合型エンタテイメント施設「アソビル」にて開催されている。

スタンプで「てきと~に」駅弁作りが楽しめる!?…てきと~な鉄道展 開催中 画像
鉄道

スタンプで「てきと~に」駅弁作りが楽しめる!?…てきと~な鉄道展 開催中

「てきと~」と「鉄道」をコンセプトにしたテーマパーク『てきと~な鉄道展』が、8月6日から11月27日まで、横浜の複合型エンタテイメント施設「アソビル」2階のYOKOHAMA COASTにて開催されている。

ぐねぐねした電車が会場を横切り、車内にもなんだか変な展示が…てきと~な鉄道展 画像
鉄道

ぐねぐねした電車が会場を横切り、車内にもなんだか変な展示が…てきと~な鉄道展

「てきと~」と「鉄道」をコンセプトにしたテーマパーク『てきと~な鉄道展』が、8月6日から11月27日まで、横浜の複合型エンタテイメント施設「アソビル」2階のYOKOHAMA COASTにて開催されている。

自分がデザインした電車を巨大スクリーンに投影できる…てきと~な鉄道展 画像
鉄道

自分がデザインした電車を巨大スクリーンに投影できる…てきと~な鉄道展

「てきと~」と「鉄道」をコンセプトにしたテーマパーク『てきと~な鉄道展』が、2022年8月6日から11月27日まで、横浜市の複合型エンタテイメント施設「アソビル」2階のYOKOHAMA COASTにて開催されている。

    先頭 << 前 < 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 …20 …30 ・・・> 次 >> 末尾
Page 12 of 437