鉄道 エンタメ・イベントニュース記事一覧(5 ページ目)

鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売 画像
鉄道

鉄道ファン必見!「電車のドアのれん」が発売

インプレスグループの天夢人が、2023年12月25日にオンラインショップ「fabli(ファブリ)」で「電車のドアのれん」を発売した。

えっ、あそこで折り返し?! 京急電鉄が引上線・待避線ツアーを企画 画像
鉄道

えっ、あそこで折り返し?! 京急電鉄が引上線・待避線ツアーを企画

東京都南部~神奈川県東部三浦半島に路線を延ばす鉄道会社、京急電鉄では、普段は回送列車が入線するだけの引き上げ線や、やはり定期列車は通らない経路でホームに出入りするツアーを運行する。

『キャプテン翼』駅の装飾がリニューアル…ジュニアユース編に 京成四ツ木駅 画像
鉄道

『キャプテン翼』駅の装飾がリニューアル…ジュニアユース編に 京成四ツ木駅

京成電鉄(本社:千葉県市川市)では、世界的に人気のサッカー漫画『キャプテン翼』ゆかりの地に位置する四ツ木駅(東京都葛飾区)において、同作品を題材とした特別装飾を実施しており、このほどこれをリニューアル、11月27日に完成記念セレモニーを実施した。

東京メトロ半蔵門線車両3世代プラス1…鷺沼車両基地で並び撮影会&見学会 画像
鉄道

東京メトロ半蔵門線車両3世代プラス1…鷺沼車両基地で並び撮影会&見学会

半蔵門線の現役車両3世代(8000系、08系、18000系)が並んだ。東京地下鉄(東京メトロ)が11月18日に、クラブツーリズムとの共同企画で川崎市にある鷺沼車両基地で開催した「半蔵門線周年記念見学撮影会in鷺沼車両基地」だ。

電車がいる! JR東日本 FV-E991系「HYBARI」はレール台座から期待爆裂…ジャパンモビリティショー2023 画像
鉄道

電車がいる! JR東日本 FV-E991系「HYBARI」はレール台座から期待爆裂…ジャパンモビリティショー2023

世界各国あちこちでいろいろ見本市が開催されているけど、いよいよ日本国内の見本市でもホンモノの鉄道車両が展示される時代にまできた。

100円で乗り放題! 東京メトロで東京探検「こどもきっぷ」 画像
鉄道

100円で乗り放題! 東京メトロで東京探検「こどもきっぷ」

東京地下鉄(東京メトロ)は2023年10月20日から11月30日の期間、小学生が100円(税込)で東京メトロ全線に乗れる「東京探検!24時間こどもきっぷ」を販売する。4万枚の限定販売で完売次第終了。きっぷは、改札通過時から24時間有効、2024年1月31日まで。

電車が来ないうちに…線路を歩くハイキング、トンネルも2カ所 画像
鉄道

電車が来ないうちに…線路を歩くハイキング、トンネルも2カ所

もうすぐ電車が走り出す線路を歩く……。トンネルも2カ所!! 静岡県島田市の金谷駅から大井川沿いに北上し、上流部、日本アルプスの山塊に分け入る大井川鐵道。蒸気機関車の運行でも知られるこの鉄道が、昼日中に、線路上でのハイキングを企画した。

その時車内は?! 乗車したまま洗車機を通る…東京メトロのシティツーリズム 画像
鉄道

その時車内は?! 乗車したまま洗車機を通る…東京メトロのシティツーリズム

電車に乗ったまま洗車機を通り抜ける! 東京の都市内観光「City Tourism シティツーリズム」を展開する東京地下鉄(東京メトロ)は8月6日、はとバス、昭和鉄道高等学校(東京都豊島区)と共同で、「東京メトロ和光車両基地&昭和鉄道高校探訪ツアー」を開催した。

【夏休み】小田急ロマンスカー3000形SEが「機械遺産」に認定、記念イベント 画像
鉄道

【夏休み】小田急ロマンスカー3000形SEが「機械遺産」に認定、記念イベント

小田急電鉄が運営するロマンスカーミュージアム館内で展示中の「ロマンスカー・SE(3000形)」電車が、8月7日に日本機械学会の「機械遺産」に認定される。これを記念して、ロマンスカーミュージアムでは同日から特別展示を行う。

【夏休み】福知山鉄道館フクレルがオープン…駅の前後をジオラマ展示、無料入場パスも発売 画像
鉄道

【夏休み】福知山鉄道館フクレルがオープン…駅の前後をジオラマ展示、無料入場パスも発売

JR山陰線・福知山線と京都丹後鉄道 宮福線が接続し、北近畿ビッグXネットワークといわれた特急鉄道網の要衝で、特急「きのさき」「はしだて」「こうのとり」「たんごリレー」、丹波路快速などがとまる駅---、福知山。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 …20 ・・・> 次 >> 末尾
Page 5 of 437