鉄道 企業動向ニュース記事一覧(788 ページ目)

名鉄、瀬戸線「赤い電車」4月6日までに引退…記念イベントは1月18日から第2弾に 画像
鉄道

名鉄、瀬戸線「赤い電車」4月6日までに引退…記念イベントは1月18日から第2弾に

名古屋鉄道(名鉄)は1月14日、瀬戸線の「せとでん さよなら赤い電車」イベントの第2弾を1月18日から始めると発表した。瀬戸線で運用されている6000系の引退を記念したもので、同車両は4月6日までに引退する。

東京空港交通、羽田空港行きリムジンバスにPASMO導入…1月21日から 画像
鉄道

東京空港交通、羽田空港行きリムジンバスにPASMO導入…1月21日から

空港連絡バス(リムジンバス)を運行している東京空港交通は1月21日、交通系ICカード「PASMO(パスモ)」のサービスを開始する。

シンガポール MRTの運行本数が増加、SMRTは週400本増[ニュース|AsiaX News] 画像
エマージング・マーケット

シンガポール MRTの運行本数が増加、SMRTは週400本増[ニュース|AsiaX News]

陸運庁(LTA)の1月9日の発表によると、MRT(地下鉄・高架鉄道)を運営するSMRTとSBSトランジットは車両運行本数を合計で週1,000本余り増やす。特にオフピーク時の運転頻度を増やす。 SBSは北東線で運行本数を週...

JR九州、門司港駅舎100周年記念の見学ツアー2月実施…保存工事着手後初 画像
鉄道

JR九州、門司港駅舎100周年記念の見学ツアー2月実施…保存工事着手後初

JR九州は2月1日、門司港駅舎の100周年記念イベントを実施する。保存修理工事が行われている駅舎内の視察見学ツアーなどを行う。

脱線事故で運休中の銚子電鉄、ちばこうバスで振替輸送 画像
鉄道

脱線事故で運休中の銚子電鉄、ちばこうバスで振替輸送

千葉県銚子市内の銚子電気鉄道線は、1月11日に発生した脱線事故の影響で、現在も全線の運転の見合わせが続いている。

銚子電鉄の笠上黒生駅で脱線事故…全線で運転見合わせ 画像
鉄道

銚子電鉄の笠上黒生駅で脱線事故…全線で運転見合わせ

1月11日8時20分頃、銚子電気鉄道線の笠上黒生駅(千葉県銚子市)構内で外川発銚子行きの列車(2両編成)が脱線した。乗客9人と運転士にけがはなかった。

「魔法戦争」京王駅を巨大ポスターでジャック…1月13~19日 画像
鉄道

「魔法戦争」京王駅を巨大ポスターでジャック…1月13~19日

1月9日よりTVアニメ『魔法戦争』の放送がスタートした。そのオリジナルB2ポスターの緊急配布が決定、原画展や駅ジャックなどの企画も相次いでいる。

JR西日本、下関駅ビル3月16日オープン…旧駅舎の三角屋根が「復活」 画像
鉄道

JR西日本、下関駅ビル3月16日オープン…旧駅舎の三角屋根が「復活」

山口県の下関市とJR西日本、ジェイアール西日本不動産開発、中国SCは1月6日、「下関駅にぎわいプロジェクト」として進めてきた同駅とその周辺の開発事業について、駅舎の改良などを3月16日に完成させると発表した。新たに建設された駅ビルも同日オープンする。

ゆりかもめ、7300系運転開始の記念切符発売…1月18日から 画像
鉄道

ゆりかもめ、7300系運転開始の記念切符発売…1月18日から

東京臨海新交通臨海線(新交通ゆりかもめ)を運営しているゆりかもめ社は、7300系の運転開始(1月18日)にあわせ「『新型車両7300系 営業運転開始記念』一日乗車券」を発売する。

南阿蘇鉄道、トロッコ料金3月から値上げ…大人800円に 画像
鉄道

南阿蘇鉄道、トロッコ料金3月から値上げ…大人800円に

立野(熊本県南阿蘇村)~高森(高森町)間17.7kmの高森線を運営している南阿蘇鉄道は1月6日、トロッコ料金を改定すると発表した。

    先頭 << 前 < 783 784 785 786 787 788 789 790 791 792 793 …790 …800 ・・・> 次 >> 末尾
Page 788 of 1,006