鉄道 企業動向ニュース記事一覧(429 ページ目)

JR西日本『瑞風』、葉加瀬太郎さんがアンバサダーに…東京で発表会 画像
鉄道

JR西日本『瑞風』、葉加瀬太郎さんがアンバサダーに…東京で発表会

JR西日本は9月12日、2017年春の運行開始を予定しているクルーズ・トレイン『TWILIGHT EXPRESS 瑞風』のアンバサダーに、バイオリニストの葉加瀬太郎さんが就任したと発表した。同日、帝国ホテル(東京都千代田区)で就任発表会が開かれた。

国土交通省、モーダルシフト推進事業を募集 画像
自動車 社会

国土交通省、モーダルシフト推進事業を募集

国土交通省は、2016年度の「モーダルシフト等推進事業」を募集している。

東急&東京メトロ、中目黒駅付近の高架下に商業施設 11月オープン 画像
鉄道

東急&東京メトロ、中目黒駅付近の高架下に商業施設 11月オープン

東京急行電鉄(東急)と東京地下鉄(東京メトロ)は、東急東横線・東京メトロ日比谷線の中目黒駅(東京都目黒区)付近で整備を進めてきた商業施設「中目黒高架下」を、11月にオープンする。

JR東日本「TRAIN SUITE 四季島」、関東の車両基地に搬入 画像
鉄道

JR東日本「TRAIN SUITE 四季島」、関東の車両基地に搬入

JR貨物は6日から7日に掛けての間、JR東日本が来春から運行を開始する豪華クルーズ列車「TRAIN SUITE 四季島(トランスイートしきしま)」に使用される車両を製造メーカーの川崎重工業・兵庫工場から、関東地方の車両基地に向けて輸送した。

東京メトロで宅配便---実証実験 画像
自動車 ビジネス

東京メトロで宅配便---実証実験

物流の新たな手段となるか。旅客専用線の地下鉄に貨物専用列車を走らせ、都心の輸送効率化と環境を考える実証実験が9日から、東京メトロ有楽町線と相互乗り入れする東武鉄道東上線で始まった。

阪堺電軌、上町線の軌道を一部移設…関西初の「芝生」に 画像
鉄道

阪堺電軌、上町線の軌道を一部移設…関西初の「芝生」に

阪堺電気軌道は9月8日、上町線天王寺駅前~阿倍野間(大阪市阿倍野区)の軌道を12月上旬に移設すると発表した。同線の軌道が敷かれている都市計画道路長柄堺線(阿倍野筋)の拡幅工事に伴うもの。関西初の芝生軌道を導入するなど、景観や環境に配慮する。

大井川鐵道の「長距離鈍行」再び…四国・予讃線を「妄想」 画像
鉄道

大井川鐵道の「長距離鈍行」再び…四国・予讃線を「妄想」

大井川鐵道は10月16日、鉄道マニアの間で話題になった「長距離鈍行」を再び運転する。今回は四国の予讃本線(現在の予讃線)をイメージし、同線で使われていた客車を連結。車内放送でも予讃本線の駅名をアナウンスする。

新幹線の工事車を公開---JR東日本、埼玉・鷲宮保守基地で 10月1日 画像
鉄道

新幹線の工事車を公開---JR東日本、埼玉・鷲宮保守基地で 10月1日

JR東日本の大宮支社は10月1日、東北新幹線の鷲宮保守基地(埼玉県久喜市)で新幹線工事用車両の「特別公開」イベントを行う。開催時間は10時から15時(最終入場14時30分)まで。

JR北海道、宗谷線で路盤流出…来週半ばには復旧へ 画像
鉄道

JR北海道、宗谷線で路盤流出…来週半ばには復旧へ

台風の影響により甚大な被害が発生したJR北海道の鉄道各線で、今度は宗谷本線の一部が9月6日からの大雨の影響で運転を見合わせている。路盤の流出などの被害が発生しているが、9月12日の週半ばには復旧する見込みだ。

東北と北陸を直通する新幹線、11月に運行へ…片道約700km 画像
鉄道

東北と北陸を直通する新幹線、11月に運行へ…片道約700km

JR東日本とJR西日本の2社は9月9日、仙台(仙台市青葉区)~金沢(金沢市)間を直通する新幹線列車を11月7・8日に運転すると発表した。2社の観光キャンペーン「美味しさ五ツ星。北陸新幹線キャンペーン」の一環。

    先頭 << 前 < 424 425 426 427 428 429 430 431 432 433 434 …430 …440 ・・・> 次 >> 末尾
Page 429 of 1,006