東京急行電鉄は、東横線・目黒線武蔵小杉駅直結のショッピングセンター「武蔵小杉東急スクエア」を4月2日にグランドオープンすると発表した。
名古屋鉄道とメイテツコムは、2013年4月から大同大学と共同で、学生証とmanacaが一体となった「学生証一体型manaca」を発行する。
東武鉄道は、期間3年の無担保社債100億円を「東武スカイツリーボンド」の愛称で発行すると発表した。
南海電鉄・南海商事・東急不動産は、大阪市営地下鉄に初となる「駅ナカ」商業施設の名称を「ekimo(エキモ)」と発表した。
大手民鉄16社(東武・西武・京成・京王・小田急・東急・京急・東京メトロ・相鉄・名鉄・近鉄・南海・京阪・阪急・阪神・西鉄)の年末年始定期外旅客輸送実績が出揃った。
神奈川県内大手民鉄5社は、2012年12月31日~2013年1月3日までの年末年始の定期外輸送人員が合計で915万5000人、前年同期比0.4%増と2年ぶりに前年を上回ったと発表した。
JR北海道、三陸鉄道、西武鉄道、智頭急行は「日本に4つ 恋の駅きっぷ」を1月15日から限定販売すると発表した。
鉄道・運輸機構などは、軌間可変電車(フリーゲージトレイン)の耐久走行試験の内容を発表。1月15日~2月2日の特定日に、予讃線の多度津~坂出間で8往復を予定している。
三菱電機は、トルコ共和国に「ミツビシ・エレクトリック・ターキー」(三菱電機トルコ)を設立したと発表した。
広島電鉄は1月8日、椋田昌夫専務取締役が同日付で代表取締役社長に就任する人事を取締役会で決議したと発表した。