2013年1月の鉄道 企業動向ニュース記事一覧(8 ページ目)

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
近鉄、インターネット予約・発売サービスの機能拡大 画像
鉄道

近鉄、インターネット予約・発売サービスの機能拡大

近畿日本鉄道は、パソコンや携帯電話で特急券の予約や購入ができる「近鉄電車インターネット予約・発売サービス」の機能を拡大するとともに、同サービス利用者を対象に期間限定での特急料金割引、伊勢志摩ライナーのサロンカー利用時の料金を変更する。

JR東海、新幹線三島車両所のコンクリート片が落下 画像
鉄道

JR東海、新幹線三島車両所のコンクリート片が落下

JR東海は、静岡県駿東郡長泉町下土狩大畑にある東海道新幹線三島車両所に隣接する道路脇に、コンクリート片が落下しているのを沿線住民が1月15日朝に発見したと発表した。

東急、東横線と東京メトロ相互直通運転記念、5050系4000番台のプラレールを発売 画像
鉄道

東急、東横線と東京メトロ相互直通運転記念、5050系4000番台のプラレールを発売

東京急行電鉄と東急百貨店は、オリジナルプラレール「東急電鉄5050系4000番台」を3月14日から発売すると発表した。

インプレスジャパン、鉄道写真家が考案したカメラバッグの予約を開始 画像
鉄道

インプレスジャパン、鉄道写真家が考案したカメラバッグの予約を開始

インプレスジャパンは、鉄道写真家・中井精也氏が考案したショルダータイプのカメラバッグ「ヘラルダー39 中井精也スペシャルモデル」の正式予約受付を1月19日より開始する。

副都心線・東横線直通化…地上の東急渋谷駅をイベントスペースに 画像
自動車 ビジネス

副都心線・東横線直通化…地上の東急渋谷駅をイベントスペースに

東急電鉄は、東京メトロ副都心線と東横線との相互直通運転開始と同時に営業が終了する現・東横線渋谷駅を、3月26日以降、期間限定のイベントスペース「SHIBUYA ekiato(エキアト)」として活用する。

東京メトロ、「Mマーク」駅出入口サインをLED照明のキューブ型に 画像
鉄道

東京メトロ、「Mマーク」駅出入口サインをLED照明のキューブ型に

東京メトロは、路上に設置した駅出入口をより目立たせるため、2015年度までに現行の丸型「Mマーク」駅サインをすべてキューブ型に変更すると発表した。

東京メトロ、電車の車内照明にLEDを本格導入、丸ノ内線・半蔵門線から 画像
鉄道

東京メトロ、電車の車内照明にLEDを本格導入、丸ノ内線・半蔵門線から

東京メトロは、エコプロジェクトの一環として、電車の車内照明にLEDを本格導入すると発表した。

小田急、環境省とコラボした「環境PR列車」を1カ月間運行 画像
鉄道

小田急、環境省とコラボした「環境PR列車」を1カ月間運行

小田急電鉄は、1月18日から約1カ月間、環境省が地球温暖化防止を目的として推奨するスマートムーブとコラボレーションした環境PR列車を運行する。

名鉄など、大同大学に「学生証一体型manaca」を発行 画像
鉄道

名鉄など、大同大学に「学生証一体型manaca」を発行

名古屋鉄道とメイテツコムは、4月から大同大学(愛知県名古屋市)と共同で、学生証と交通系ICカードのmanacaが一体となった「学生証一体型manaca」を発行する。

東京メトロ携帯電話のサービスエリア拡大、丸ノ内線・銀座線・半蔵門線 画像
鉄道

東京メトロ携帯電話のサービスエリア拡大、丸ノ内線・銀座線・半蔵門線

NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・アクセスは、東京メトロ丸ノ内線、銀座線、半蔵門線で携帯電話サービスのエリアを拡大する。

    前 < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 …10 ・・・> 次
Page 8 of 11