プレミアムニュース記事一覧(766 ページ目)

VWとフォードの共同開発EV、最大積載量1トンクラスの商用バンに拡大へ 画像
プレミアム

VWとフォードの共同開発EV、最大積載量1トンクラスの商用バンに拡大へ

フォルクスワーゲングループは3月23日、フォードモーターとの提携によって共同開発するEVを将来、最大積載量1トンクラスの商用バンに拡大すると発表した。

日産車体・人事情報 2023年4月1日付 画像
プレミアム

日産車体・人事情報 2023年4月1日付

日産車体株式会社(本社:神奈川県平塚市堤町、社長:吉村 東彦)は、2023年4月1日付の人事異動について、下記の通り発表しました。

三菱自の世界生産台数、5か月連続マイナス 2023年2月実績 画像
プレミアム

三菱自の世界生産台数、5か月連続マイナス 2023年2月実績

三菱自動車は3月30日、2023年2月の生産・国内販売・輸出実績を発表。総生産台数は前年同月比0.1%減の9万0269台で5か月連続のマイナスとなった。

デンソーが取り組むSDVとセキュリティ対策:CASE・MaaSビジネスMAILMAGAZINE VOL.149 画像
プレミアム

デンソーが取り組むSDVとセキュリティ対策:CASE・MaaSビジネスMAILMAGAZINE VOL.149

・今週押さえるべきトピックスBEST5
・注目の記事
・「ジャパンモビリティショー2023」に向けて
・今週のCASE/MaaSプレイヤー「デンソー」
・3月、4月のオンラインセミナー、見逃し配信、調査レポート

スバル世界生産、28.9%増で2か月ぶりのプラス 2023年2月実績 画像
プレミアム

スバル世界生産、28.9%増で2か月ぶりのプラス 2023年2月実績

SUBARU(スバル)は3月30日、2023年2月の生産・国内販売・輸出実績を発表。世界生産台数は前年同月比28.9%増の6万1396台で2か月ぶりのプラスとなった。

日立アステモ、将来の上場を見据えて投資ファンドが資本参加 画像
プレミアム

日立アステモ、将来の上場を見据えて投資ファンドが資本参加

日立製作所は、日立アステモの将来の株式上場を見据えて、投資ファンドのJICキャピタルが資本参加すると発表した。

水素など次世代燃料を研究、国交省が課題を募集 画像
プレミアム

水素など次世代燃料を研究、国交省が課題を募集

国土交通省は、次世代燃料や燃料電池などに関して同省が支援する研究課題を公募する。2023年度はスタートアップを優先するための枠を設ける。

スズキが自動運転可能な電動台車を開発へ…ジムニーをベース 画像
プレミアム

スズキが自動運転可能な電動台車を開発へ…ジムニーをベース

スズキは3月30日、豪州Applied EV社と自動運転可能な電動台車の共同開発に合意したことを発表した。

AIを活用して道路の維持管理、アイシンがサービス提供 画像
プレミアム

AIを活用して道路の維持管理、アイシンがサービス提供

アイシンは、道路維持管理サービス「みちログ」に、AI(人工知能)を活用した新機能を搭載して4月1日にリリースする。まず実証実験を行っている岡崎市、刈谷市で本格運用する。

マツダの世界販売、2.3%減で2か月連続マイナス 2023年2月実績 画像
プレミアム

マツダの世界販売、2.3%減で2か月連続マイナス 2023年2月実績

マツダは3月30日、2023年2月の生産・販売・輸出実績を発表。世界販売台数は中国での減少などにより、前年同月比2.3%減の9万5801台で2か月連続のマイナスとなった。