プレミアム ビジネスニュース記事一覧(236 ページ目)

オリックス自動車がカーシェア拡大、広島市内に50拠点新設へ…6月4日から 画像
プレミアム

オリックス自動車がカーシェア拡大、広島市内に50拠点新設へ…6月4日から

オリックス自動車は、6月4日より広島市内に順次50拠点のカーシェアステーションを新設すると発表した。

テラチャージ、病院に急速充電器を初導入、順天堂大学練馬病院に150kW仕様を設置 画像
プレミアム

テラチャージ、病院に急速充電器を初導入、順天堂大学練馬病院に150kW仕様を設置

Terra Charge(テラチャージ)は、順天堂大学医学部附属練馬病院(東京都練馬区)へ150kW出力の急速充電器の設置を完了し、サービス提供を開始した。

プロトン、コンチネンタルと戦略的提携…マレーシアでタイヤ総合サービス導入へ 画像
プレミアム

プロトン、コンチネンタルと戦略的提携…マレーシアでタイヤ総合サービス導入へ

マレーシアの自動車メーカーのプロトンは、コンチネンタルとの戦略的提携を発表した。全国の指定プロトンサービスセンターでコンチネンタルの総合的なタイヤサービスを導入する。

ZF、アフターマーケット向けADASカメラ初投入…日産など50車種以上に対応 画像
プレミアム

ZF、アフターマーケット向けADASカメラ初投入…日産など50車種以上に対応

自動車部品大手ZFのアフターマーケット部門は、独立系整備工場向けに先進運転支援システム(ADAS)用のスマートカメラを発売した。

自動運転車の安全性向上へ、STとFocalPointが次世代測位技術で戦略的提携 画像
プレミアム

自動運転車の安全性向上へ、STとFocalPointが次世代測位技術で戦略的提携

英国に拠点を置くソフトウェア企業のFocalPointは、世界的な大手半導体企業のSTMicroelectronicsとの戦略的提携を発表した。

中国EV「XPENG」、売上高と納車台数が過去最高に…2025年第1四半期決算 画像
プレミアム

中国EV「XPENG」、売上高と納車台数が過去最高に…2025年第1四半期決算

中国のEVメーカーのXPENG(シャオペン、小鵬汽車)は、2025年第1四半期(1~3月)決算を発表した。

◆終了◆7/23【実用化が始まった】SDVからAI Defined Vehicle(AIカー)へ 画像
プレミアム

◆終了◆7/23【実用化が始まった】SDVからAI Defined Vehicle(AIカー)へ

株式会社イードは、「【実用化が始まった】SDVからAI Defined Vehicle(AIカー)へ」を2025年7月23日(水)に開催します。

◆終了◆7/4【誰も教えてくれない】自動運転車を使った事業化の意向と車両に求めること(サービス業界事業者編)~現場経験豊富な各プレイヤーが捉えるビジネス機会とは~ 画像
プレミアム

◆終了◆7/4【誰も教えてくれない】自動運転車を使った事業化の意向と車両に求めること(サービス業界事業者編)~現場経験豊富な各プレイヤーが捉えるビジネス機会とは~

株式会社イードは、「【誰も教えてくれない】自動運転車を使った事業化の意向と車両に求めること(サービス業界事業者編)」を2025年7月4日(金)に開催します。

アステモの軽EV用インホイールモーターやジヤトコの2モーターK12マーチなど、国内サプライヤー技術が熱い!…人とくるまのテクノロジー展2025 画像
プレミアム

アステモの軽EV用インホイールモーターやジヤトコの2モーターK12マーチなど、国内サプライヤー技術が熱い!…人とくるまのテクノロジー展2025

「人とくるまのテクノロジー展」では国内外のサプライヤーが電動化や新技術を競い、小型軽EV用インホイールモーターやK12マーチのeアクスルが注目された。

米国追加関税---自工会が早期完全回避を引き続き要請 画像
プレミアム

米国追加関税---自工会が早期完全回避を引き続き要請

日本自動車工業会(自工会)は5月22日、都内で記者会見を開催した。片山正則会長(いすゞ自動車会長)らが米国通商政策への対応などについて説明した。同日会見前の理事会では「米国通商対応」、「自動車税制改正」、「ジャパンモビリティショー」などについて議論された。

    先頭 << 前 < 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 …240 …250 ・・・> 次 >> 末尾
Page 236 of 1,010