三菱自動車工業は4日『ランサーエボリューションVIII MR』を、13日から発売すると発表した。アルミルーフを採用し、車体重量を軽量化。足回りにはビルシュタイン社製ショックアブソーバーを採用した。
日産自動車が初のフルサイズ・ピックアップトラックとして昨年12月半ばから米国市場に投入した『タイタン』が順調なスベリ出しとなっている。実販売日数が少なかった12月は2072台だったが、1月は4035台となり、同月の日産車の大幅増に寄与した。
クライスラーは、2005年モデルのミニバン価格を、平均して3000ドルほど値下げする、と発表した。2005年モデルのミニバンは、エクステンデッド・ホイールベースモデルのすべてに「ストウン・ゴー」と名付けられた200以上のバリエーションを持つシートセッティングを装備している。
再発見! 三菱車の底力/不安解消!Uカー購入おもいっきり相談/コミコミ100万円斬りUカー三番対決/1円でも高く! Uカー売却大作戦/自分主義の自動車保険選びのススメ/ニューモデル試乗・速報
富士重工業は、スバル『フォレスター』に「L.L.Bean EDITION」を追加して3日から発売した。
富士重工業は、スバル『フォレスター』に卓越したオンロード性能を持つ「STi Version」(STiバージョン)を設定して3日から発売した。
富士重工業は、スバル『フォレスター』シリーズを一部改良して3日から発売開始した。今回の改良では、インテリアカラーやシート表皮の変更、新しいボディ色の採用、リヤシートのリクライニング機能の追加など、市場要望に対応して商品力を強化した。
トヨタテクノクラフト(TRD)は『アリスト』(JZS16#)用「フロントロワーアームブッシュNo.2」を発売する。ピロボールジョイントと同等のダイレクト感を実現したという。
トヨタテクノクラフト(TRD)は『スープラ(JZA80)』『ランドクルーザー100(HDJ101K)』用H.I.D取付フィッティングキットを発売する。
マツダスピードは、スポーツ性能を向上させる「スポーツオイルフィルター」と「スポーツエアフィルター」を新たに設定し、全国のマツダグループ販売会社およびマツダスピード商品取扱店を通じ発売する。