6日、東京六本木のホテル、グランドハイアット東京で新型ボルボ『S40』&『V50』が発表された。「S40&V50のスタイリングでは、ボルボに見えることが大切」と広報の柳田純克氏は言う。
6日、グランドハイアット東京にて新型ボルボ『S40』&『V50』が発表された。モデルチェンジの象徴はエクステリアではなくインテリアにある。
噂のハイパフォーマンス全員集合/2004年、マツダが面白い/ついにデビュー!! ランエボMR驚異の超性能/独占スクープ スズキのWRカーから見えた超性能市販車/これが『フェアレディZ』のロングノーズ/2.5リッターターボのSTi登場
「激戦が予想されるこのセグメントで、ボルボのコアバリューは安全性にあり、最上級サルーン『S80』と同等の安全性能を確保した」とボルボ・カーズ・ジャパン代表、ケネス・ストロームスホルム氏は語る。
マツダは、3月2日から開催される第74回ジュネーブモーターショーに、コンセプトモデルの『MX-Flexa』(フレクサ)を出品すると発表した。
新型『S40/V50』のインテリアで、ボルボが一押しするのが独自のセンターコンソール。「フリーフローティング・センタースタック」と呼び、オーディオや空調の操作からシフトレバーまでのパネルをデザインしたこと。
ボルボ・カーズ・ジャパンのマーケット企画部長の桜庭徹氏は、『S40/V50』のラインナップとして投入が予定されているAWD(4WD)モデルについて「早く導入したい」と語った。
5月の連休明けに受注を開始予定のボルボ『S40/V50』だが、実際にユーザーの元に届くのはもう少し後になりそうだ。
ホンダは、コンパクトなボディの『モビリオスパイク』をマイナーチェンジして12日から発売すると発表した。
ホンダは、高級SUVの『MDX』のエクステリアデザインの変更や出力向上、サイドカーテンエアバッグを採用するとともに、ベースグレードを追加設定して6日から発売した。