日産自動車は、定時株主総会で、今秋に日本国内で発売を予定している高級セダンの車名を『フーガ』(FUGA)にすると発表した。
トヨタ自動車は23日、豊田市で開いた定時株主で株主から提案のあった役員報酬の個別開示について反対多数で否決した。
マツダスピードが、マツダ『アクセラ』用「スポーツメーターリンクシステム」を発売する。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO、ニスモ)は、創立20周年記念グッズシリーズの一つとしてチームコラボTシャツ全6種を限定発売する。
メルセデスベンツは21日、新型『Aクラス』の写真と概要を発表した。ドイツでは秋からショールームでに姿を現す。価格は3ドアが1万7632−2万4302ユーロ(230万−320万円)、5ドアが1万8502−2万5172ユーロ(240万−330万円)。
日野自動車は、大型トラックの『プロフィア』のトラクターシリーズに、新短期排ガス規制適合、超低-PM排出ディーゼル車85%低減レベル(★★★★)認定を受けた後2軸セミトラクター(6×4)を追加設定して22日から発売した。
クライスラーはダッジ『ラム』のラインアップに2つのハイパワーピックアップを追加した。ピックアップは日産など日本メーカーの参入により競争が激化しているが、その中で「タフ、ハイパフォーマンス」のイメージを打ち出す戦略だ。
BMW幹部のミハエル・ガナル氏がドイツ『WELT』紙に語ったところによると、BMWは2006年以降、ミニバンを投入する予定だという。
メルセデスベンツはコンパクトミニバンでメルセデスベンツ製品レインジのエントリーモデルでもある『Aクラス』をフルモデルチェンジ、この秋から本国ドイツのショールームで見られるようになる。
スズキは、軽乗用車の『アルトラパン』に明るい内装色を採用した特別仕様車「LリミテッドII」を設定して21日から発売した。特別仕様車は、空と雲、海と砂浜などをイメージして青と白のコントラストを活かした。