ダンロップファルケンタイヤは、 摩耗ライフと耐偏摩耗性能を向上させたファルケンブランドのトラック・バス用汎用リブタイヤの『RI-188』を3月3日から発売すると発表した。
アウディの新型SUV『Q7』が、21日、クワトロ四輪駆動誕生25周年を記念したイベント「クワトロナイト」でサプライズデビューを果たした。『パイクスピーク』コンセプトの量産型に当たり、2006年初頭に発売予定だ。
ポルシェが現行ラインナップ第5のモデルを用意していることが明らかになった。ポルシェによれば車名は『カイマンS』。『ボクスターS』と『911』との中間に位置するモデルだそうだ。欧州の報道ではボクスターベースのクーペになるという。
新型マツダ『プレマシー』(7日発売)のグレード体系について開発主査である福永賢一さんは「発売当初は『20S』のようなスポーティグレードが売れると思いますが、徐々に販売の中心はお買得度の高い『20C』に移行するでしょう」と語る。
エルグランドに追加された2.5リッターモデル。ライバルのアルファードやエリシオンを迎え撃つために導入されたこのモデルは販売の主流になるのだろうか。エルグランドを開発した、日産自動車商品企画本部 庄ノ洋一さんに話を聞いた。
『ティーダ』とセダンの『ティーダ ラティオ』に追加された1.8リッターエンジン搭載車には、エンジンのほかにもいくつかの専用装備がある。
トヨタテクノクラフト・TRDは、2005年春夏ウェア・グッズコレクションを3月から発売すると発表した。
トヨタテクノクラフト・TRDは18インチアルミホイール「TRD TF2」を『アルテッツァ』(型式「SXE10」「GXE10」)に適合させ発売したと発表した。
フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、新型『ゴルフ』に最上級グレードとなる「GTX」を追加設定して3月5日から発売すると発表した。
BMWは、まもなく始まるジュネーブモーターショーで新型『3シリーズ』を国際披露する予定です。BMW3シリーズを巡る記事とジュネーブモーターショー関連の記事は、次のようなリストになっています。