【日産ティーダ 1.8リッター詳報】上質感を演出する1.8リッター専用装備

自動車 ニューモデル 新型車
【日産ティーダ 1.8リッター詳報】上質感を演出する1.8リッター専用装備
  • 【日産ティーダ 1.8リッター詳報】上質感を演出する1.8リッター専用装備
  • 【日産ティーダ 1.8リッター詳報】上質感を演出する1.8リッター専用装備
  • 【日産ティーダ 1.8リッター詳報】上質感を演出する1.8リッター専用装備

『ティーダ』とセダンの『ティーダ ラティオ』に追加された1.8リッターエンジン搭載車には、エンジンのほかにもいくつかの専用装備がある。

新グレードの18Gは、1.5リッター最上級グレードの15Gと、ほぼ同じ装備内容になるが、運転席パワーシートとアクティブAFS(ラティオにはオプション)が専用装備として追加されている。

運転席パワーシートは、パワーアシストが加えられるものの、クラス最大級となる240mmのスライド量と、60mmのシートリフト量は維持されている。しかし、残念ながらパワーシートは運転席だけで、助手席はマニュアルのままだ。

このパワーシートについて、ティーダの開発責任者である日産自動車商品企画本部 松本秀二さんは「パワーシートはロングドライブのときに、シートポジションを微調整する際に便利です。ティーダのコンセプトでもある、“快適なロングツーリングが楽しめるコンパクトカー”を実現するためには欲しい装備のひとつでした」とコメント。

また、アクティブAFS(アダプティブ フロントライティング システム)は、ヘッドライトの光軸がステアリングに連動して動く、他車のAFSとは違い、固定された専用のランプがステアリングの舵角に応じて点灯する新しいタイプが採用されている。システム的には簡易的なものだが、夜間走行時には高い視認性を確保してくれる。

アクティブAFSが装備されたティーダ18Gは、ヘッドランプのデザインが1.5リッターとは若干異なる。また、ラティオ18Gはウエストモールがメッキとなるが、2車ともに外観上の大きな差別化は図られていない。(つづく)

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

特集