SRI住友ゴム工業グループのダンロップファルケンタイヤは、ダンロップのアルミホイールブランド『ROZEST』に、新しく『STYLISH MODE S5』を追加し、3月1日より発売した。
日産・モータースポーツ・インターナショナルは(NISMO、ニスモ)、『ステージア』(「M35」マイナーチェンジ後、「VQ35DE」エンジン)用のエンジンチューニングメニュー『スポーツリセッティング』を、全国のNISMOショップなどを通じて発売する。
トヨタ自動車のモータースポーツを担当する服部哲夫専務は28日、落成式典を行った富士スピードウェイで記者団と懇談し、F1の開催について「モータースポーツをやる者としては、当然ここでやりたいなと思う」と述べ、誘致に意欲を示した。
ダイムラークライスラー日本は、5ドアコンパクトハッチバックのスマート『フォーフォー』に新モデル「1.3パッション」を追加して28日から発売した。
それにしても、こうして目移りするほどの車種をとっかえひっかえ乗り替えていると、自動車の開発者が悩みに悩みながらさまざまな動力源にトライをしていることを改めて実感させられる。
乗り込むとクルマが大きくなったぶんだけ広いという感じはしない。BMWらしくある程度のタイト感を残している。
1日から開かれるジュネーブ モーターショーで国際披露される新型/6代目『パサート』。11日からドイツで発売予定で、価格が発表されている。
ニッサン・モータースポーツ・インターナショナルは、ツインプレートクラッチ『スーパーカッパーミックスツイン』を発売する。
オートエクゼは、取扱商品をすべて網羅した2005年総合カタログ『AutoExe Options』を発刊した。全国のマツダ販売会社、オートエクゼ商品取扱店などを通じてエンドユーザーに提供する。
ジュネーブモーターショーでの新型3シリーズの実車発表が近づいてきた。新型を記念して歴代3シリーズ写真蔵。今回は4代目/先代「E46」。