ゼネラルモーターズ・ジャパンから発表された、新型キャデラック『SRXクロスオーバー』は、安全装備やデザインだけでなく、ドライビングダイナミクスにも手を抜いていない。
欧州日産が、『ジューク』の心臓部に日産『GT-R』のパワートレインを移植し、限定発売した『ジューク-R』。同車のレプリカがロシアに登場し、驚異的な加速性能を見せつけている。
ゼネラルモーターズ・ジャパン発表された、新型キャデラック『SRXクロスオーバー』は、安全装備も充実している。
トヨタ自動車が11月28日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12でワールドプレミアした新型『RAV4』。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。
ランボルギーニ ジャパンは11月30日、東京都内の南青山で新型『ガヤルド LP 560-4』を期間限定「クリスマスカフェ」のオープニングと共に日本初披露した。これまで、約1万3000台のガヤルドがサンタアガタ・ボロネーゼの工場から出荷されているという。
メルセデスベンツ傘下のスマートは11月28日(日本時間11月29日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12において、『フォーツー エレクトリックドライブ』のコンセプトカー、スマート『フォーツー・ジェレミー』を初公開した。
ランボルギーニ ジャパンは11月30日に南青山にて、期間限定の「クリスマスカフェ」をオープン、あわせて新たな『ガヤルド LP 560-4』を日本初公開した。披露イベントでは、ランボルギーニのアパレルラインのファッションショーも行われた。
韓国ヒュンダイモーターの米国法人、ヒュンダイモーターアメリカは11月28日、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12において、新型『サンタフェ』の量産モデルを初公開した。
マツダは11月29日、ロサンゼルスモーターショー12で新型『マツダ6(日本名:アテンザ)』を発表した。プレスカンファレンスでは山内孝社長が登場、2013年1月に販売を開始、2013年後半にはディーゼル車も投入することを明らかにした。
ボルボカーズ初の市販プラグインハイブリッド車(PHV)、『V60プラグインハイブリッド』。『V60』ベースの同車の衝突安全テストの結果が11月28日、ユーロNCAPコンソーシアムから発表された。