米国で11月28日(日本時間11月29日未明)、開幕したロサンゼルスモーターショー12。メルセデスベンツのブースでは、コンセプトカーの『エナGフォース』(Ener-G-Force)が注目を集めた。
ホンダが発表した2012年10月の四輪車の生産・販売・輸出実績によると、世界生産は前年同月比9.4%増の34万6129台と、10か月連続のプラスとなった。
欧州で唯一の公的衝突テストを行うユーロNCAPコンソーシアムは11月28日、新型メルセデスベンツ『Aクラス』の衝突安全テストの結果を公表した。
フォルクスワーゲンが2012年9月、パリモーターショー12でワールドプレミアした新型『ゴルフ』。同車の高い衝突安全性能が、欧州で証明された。
フィアットの米国法人で、クライスラーグループ傘下のフィアットUSAは11月28日(日本時間11月29日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12において、『500cアバルト』を発表した。
29日、2012-2013日本カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考発表会は3分の2の開票が進んだ。40名までの開票結果は、マツダ『CX-5』242点でトップ、トヨタ『86』/スバル『BRZ』が208点と続いた。
フィアットの米国法人で、クライスラーグループ傘下のフィアットUSAは11月28日(日本時間11月29日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12において、フィアット『500 e』をワールドプレミアした。
新明和工業は、脱着ボデートラック『アームロール』の4トン車級の新モデルを開発、12月3日より販売を開始する。
三菱自動車の米国法人、三菱モータースノースアメリカは11月28日(日本時間11月29日未明)、米国で開幕したロサンゼルスモーターショー12において、新型『アウトランダー』を北米初公開した。
ポルシェジャパンは、ロサンゼルスモーターショー2012のプレスデーでワールドプレミアとなった新型『ケイマン』の予約受注を12月18日より開始すると発表した。