自動車 ニューモデル モーターショーニュース記事一覧(2,689 ページ目)

【上海ショー2001舞台裏】北京の大号令「日本を追い越せ!」 画像
自動車 ニューモデル

【上海ショー2001舞台裏】北京の大号令「日本を追い越せ!」

中国には大小100以上の自動車メーカーがあるのだが、いま北京政府は「世界の巨大企業と中国企業を組ませる」という方向に熱心で、中小の自動車工場をリストラして大規模集団を作り上げるにはGMやトヨタの力が要ると考えている。

【上海ショー2001舞台裏】自動車メーカーが100以上もある! 画像
自動車 ニューモデル

【上海ショー2001舞台裏】自動車メーカーが100以上もある!

中国には大小100以上の自動車メーカーがある。北京の政府は「いくら何でも多すぎる。零細メーカーばかりあってもダメだ。国際競争力を備えるには、せいぜい4〜5の大規模集団にまとまるべきだ」と思っている。

【上海ショー2001舞台裏】これはF1上海GPへのステップ!? 画像
自動車 ニューモデル

【上海ショー2001舞台裏】これはF1上海GPへのステップ!?

上海ショーは民間主催のショーであり、103社が出品し、国別では中国77社(他との共同出展7社を含む)、ドイツ12社、日本6社、アメリカ3社、フランス2社、イタリア2社、韓国1社となり、国際ショーとしての面目は何とか立った。

【上海ショー2001舞台裏】新国際博覧中心は幕張メッセの3倍 画像
自動車 ニューモデル

【上海ショー2001舞台裏】新国際博覧中心は幕張メッセの3倍

上海の浦東(プードン)地区に建設中の上海新国際博覧中心(上海ニュー・インターナショナル・エキスポ・センター=SNIEC)を使って開催された上海モーターショー。『解放日報』、上海テレビから自動車新聞である『汽車週報』などの専門メディアも動員して事前PRが行なわれた。

【LAショー2002出品車】ラインアップその3……こんなスポーツモデルが来る! 画像
自動車 ニューモデル

【LAショー2002出品車】ラインアップその3……こんなスポーツモデルが来る!

ジャガー『SタイプR』(2003年型)---400HP、4.2リットルV8を搭載するこのジャガーは、これまでのジャガーとはひと味違う。黒いトリム、大きめのエアインテイク、低めのプロファイルなど際立つ特徴でワールドデビュー。

【LAショー2002出品車】ラインアップその2……その名車が復活する! 画像
自動車 ニューモデル

【LAショー2002出品車】ラインアップその2……その名車が復活する!

日産『350Z』(2003年型)---東京モーターショーで発表された『350Z』(日本名『フェアレディZ』)は、アメリカではロサンゼルスがデビューとなる。

【LAショー2002出品車】ラインアップその1……あのコンセプトカーを市販化! 画像
自動車 ニューモデル

【LAショー2002出品車】ラインアップその1……あのコンセプトカーを市販化!

2002年1月4日から開かれるロサンゼルス・オートショーに出展される、各メーカーの自動車ラインアップが出始めたので、とりあえずの一覧をリストする。

【デトロイトショー2002出品車】ここまで期待できるアキュラ『RD-X』コンセプト 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトショー2002出品車】ここまで期待できるアキュラ『RD-X』コンセプト

ホンダは『パイロット』の生産に合わせ、「都会のアドベンチャー」をコンセプトとしたクルマをアキュラブランドから発表する。コンセプトカー『RD-X』は、スポーツクーペのストリート・パフォーマンスと次世代SUVのタフさを兼ね備えたクルマ。

【デトロイトショー2002出品車】ホンダ『パイロット』---SUV人気のミニバン 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトショー2002出品車】ホンダ『パイロット』---SUV人気のミニバン

ホンダがデトロイトで発表する新しいSUV『パイロット』(既報)に注目が集まっている。SUVのスタイルを持つミニバン機能の車で、どちらの性質も兼ね備えたマイティーカー、という前評判だ。

【デトロイトショー2002出品車】傾向と見どころ---ITとやっぱり日本車 画像
自動車 ニューモデル

【デトロイトショー2002出品車】傾向と見どころ---ITとやっぱり日本車

デトロイト・オートショーとそれに先立つロサンゼルス・オートショーでは、25台以上のコンセプトや新型モデルが発表される見込みだが、各自動車メーカーによる来年のトレンドのようなものが見えて来た。