ランボルギーニは『ムルシエラゴ』の最強グレード、『LP670-4スーパーヴェローチェ』を発表した。6.5リットルV12(670ps)を搭載。約100kgの軽量化やエアロダイナミクス向上などにより、0-100km/h加速3.2秒、最高速342km/hという驚愕の性能を発揮する。
欧州モーターショーシーズンの先陣を切るジュネーブモーターショーが3日、開幕する。会場のPALEXPO(パレクスポ)では、慌ただしくブースの設営作業が行われている。
ルノーグループのダチアは2日、ジュネーブモーターショーでの発表に先駆けて、コンセプトカーの『DUSTER』(ダスター)の写真を公表した。ダスターはダチアブランド初のコンセプトカー。近未来の小型クロスオーバーの姿を提案している。
横浜ゴムは、3月3日からスイスのジュネーブで開催される「ジュネーブモーターショー2009」に出展する。
フェラーリは27日、3月3日に開幕するジュネーブモーターショーで2モデルを世界初公開すると発表した。『599GTBフィオラノ』の「HGTEパッケージ」、『599XX』の2台である。
ボルボは26日、『S80』のマイナーチェンジモデルを発表した。内外装のリニューアル、新エンジンの搭載などを行い、ボルボの最上級サルーンが商品力を引き上げた。
オペルは3日に開幕するジュネーブモーターショーで発表するプラグインハイブリッド車『アンペラ』の写真を公開した。写真は外観1点のみだが、斬新なフロントマスクが確認できる。
フィアットは3月3日に開幕するジュネーブモーターショーで、アバルト『グランデプント』の最強仕様、「SS」(エッセエッセ)の改良モデルを発表する。
スイスのProtoscar社は、3月3日に開幕するジュネーブモーターショーでコンセプトカーの『LAMPO』を発表する。オープン2シーターのEVスポーツカーの提案である。
欧州トヨタは26日、『iQ』に1.3リットル直4エンジンを追加した。1.0リットル直3搭載車と同様に、高い環境性能を実現している。iQの1.3リットルは3月3日に開幕するジュネーブモーターショーで正式発表。