デトロイトモーターショー(北米国際自動車ショー)が10日、開幕した。GM、フォードモーター、クライスラーグループの「デトロイト3」が、回復基調にある北米自動車市場において打ち立てる新たな戦略とは何か。それぞれの発表に注目が集まる。
GMのシボレー部門は、10日に開幕するデトロイトモーターショーにおいて、新型『ソニック』を初公開する。
ポルシェは10日、デトロイトモーターショーにおいて、「918RSR」を初公開した。ハイブリッドスーパーカーの市販を前に、モータースポーツでの実績を積む目的で開発されたレース専用車だ。
フォードモーターは、11日に開幕するデトロイトモーターショーにおいて、フォード『C-MAXハイブリッド』を初公開する。
フォルクスワーゲンは10日、デトロイトモーターショーでのワールドプレミアに先駆けて、新型『パサート』を発表した。
ポルシェが、間もなく開幕するデトロイトモーターショーで披露する「画期的な」新型車。9日、そのティーザー映像が、ネット上で公開された。
1月14日〜16日の期間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2011」に、日本グッドイヤーは、2月に発売する予定の新商品『GT-Eco Stage』などを装着したカスタムカーを展示する。
1月14日〜16日の期間、幕張メッセで開催される「東京オートサロン2011」に、フィアット・グループ・オートモービルズ・ジャパンは、アバルト『プント・エヴォ』とアバルト『500C』、2モデルの最新モデルを展示する。
クライスラーグループは6日、10日に開幕するデトロイトモーターショーに、フィアット『500』の純正カスタマイズ仕様、「MOPAR」を出品すると発表した。
ヒュンダイは6日、10日に開幕するデトロイトモーターショーに、コンセプトカーの『カーブ』(CURB)を出品すると発表した。