韓国のヒュンダイモーターは15日、2012年3月にスイスで開催されるジュネーブモーターショー12に、コンセプトカーの『i-oniq』を出品すると発表した。
日産自動車の米国法人、北米日産は15日、2012年1月に開催されるデトロイトモーターショー12に、新たなEVバンコンセプトを出品すると発表した。
日産自動車の米国法人、北米日産は15日、2012年1月に開催されるデトロイトモーターショー12に、次期『パスファインダー』を示唆したコンセプトカー、『パスファインダーコンセプト』を出品すると発表した。
ルノーは広州モーターショー11に『メガーヌ』シリーズの最強グレード、「メガーヌR.S.」をベースとしたレース用車両「メガーヌトロフィ」を出展した。
広州モーターショー11でトヨタ自動車は、レクサスブランドの中核セダンである『GS250』を発表した。
メルセデスベンツの米国法人、メルセデスベンツUSAは14日、新型『SLクラス』の概要を明らかにした。実車は2012年1月、デトロイトモーターショー12で披露される。
GMの高級車ブランド、キャデラックは14日、2012年1月に米国で開催されるデトロイトモーターショーでワールドプレミアする新型車、『ATS』の搭載エンジンを公表した。
いすゞは第42回東京モーターショーに、タイ生産のピックアップトラック『D-MAX』を参考出品した。
日本自動車工業会の志賀俊之会長は15日、目標を上回る動員で閉幕した東京モーターショーについて「自動車好きの方だけでなく、家族連れなど幅広い方に関心をもっていただいた。久しぶりに非常に熱気のあるモーターショーになった」と評価した。
GMの高級車ブランド、ビュイックは14日、2012年1月に米国で開催されるデトロイトモーターショー12において、新型クロスオーバーの『アンコール』(ENCORE)を初公開すると発表した。