インディアンモーターサイクルは会場で2012年モデル『クラシック』、『ダークホース』、そして『ヴィンテージ』の3台を展示。
第39回東京モーターサイクルショー(東京モーターサイクルショー12)が3月23〜25日の3日間、東京ビッグサイトで開催された。来場者は前回比9.8%増の10万1325人。
BMWは4日、中国で23日に開幕する北京モーターショー12において、新型『3シリーズセダン』のロングホイールベース仕様を初公開すると発表した。
4日、米国で開幕したニューヨークモーターショー12。報道陣からひときわ注目を集めたのが、米国のテラフージア(TERRAFUGIA)社が開発した“空飛ぶ車”、『トランジション』だ。
韓国のヒュンダイモーターは4日、米国で開幕したニューヨークモーターショー12において、『サンタフェ スポーツ』をワールドプレミアした。従来の『サンタフェ』の後継車だ。
英国ジャガーカーズは4日、米国で開幕したニューヨークモーターショー12において、新型スポーツカーの『Fタイプ』(F-TYPE)を年内に発表することを明らかにした。
ダイムラーは4日、米国で開幕したニューヨークモーターショー12において、新型メルセデスベンツ『GLクラス』を初公開した。
三菱自動車の米国法人、三菱モーターノースアメリカは4日、米国で開幕したニューヨークモーターショー12において、2013年モデルの『アウトランダー スポーツ』(日本名:『RVR』)を初公開した。
ホンダの米国法人、アメリカンホンダモーターは4日、米国で開幕したニューヨークモーターショー12に、『クロスツアー・コンセプト』を出品した。
クライスラーグループは4日、米国で開幕したニューヨークモーターショー12において、ダッジ『バイパー』の後継車、SRT『バイパー』を初公開した。