23日、中国で開幕する北京モーターショー12(オートチャイナ12)。同ショーにおいて、クライスラーグループのジープブランドが、中国専用に開発した『ラングラー』のコンセプトカーを初公開する。
23日、中国で開幕する北京モーターショー12(オートチャイナ12)。ホンダが同ショーにおいて、ハイブリッド4車種の出品を計画していることが判明した。
クライスラーグループのラム(RAM)ブランドは5日、ニューヨークモーターショー12において、ピックアップトラックのラム『1500』の2013年モデルを初公開した。
23日に開幕する、中国・北京モーターショー12に、アイシングループは共同出展すると発表。中国内での生産品を中心に展示し、中国での同グループの事業展開と技術を紹介し、カーメーカーへの販売拡大を図る。
4日、米国で開幕したニューヨークモーターショー12。英国のランドローバーのブースでは、同社の北米進出25周年を記念して、『レンジローバー スポーツ』の特別モデルが初公開された。
NTNは、23日に中国で開幕する北京モーターショー12へ出展。次世代EV用システム商品などを展示する。
23日、中国で開幕する北京モーターショー12(オートチャイナ12)。同ショーにおいて、フォードモーターが一挙4車種のワールドプレミアを予定していることが分かった。
デンソーは、23日に中国で開幕する北京モーターショー12に出展し、「人、クルマ、社会をつなぐ」をメインテーマに、同社の最新技術や製品等を紹介する。
クライスラーグループは6日、クライスラーブランドを中国市場に再投入すると発表。同時に23日に開幕する北京モーターショー12において、コンセプトカーを初公開すると発表した。
ダイムラーは11日、メルセデスベンツ『Gクラス』の改良モデルの概要を明らかにした。実車は23日、中国で開幕する北京モーターショー12(オートチャイナ12)で初公開される。