米国の自動車大手、クライスラーグループは1月8日、米国で1月13日に開幕するデトロイトモーターショー14において、「MOPAR」ブランドのカスタマイズブースを設けると発表した。
レクサスは東京オートサロン14に、“Le Mode du RACE”をコンセプトとしたブースを出展した。
ムゼオチンクエチェントレーシングチーム(mCrt)は、アバルトの競技用車両や専用パーツを販売する、ムゼオチンクエチェントレーシングディーラーを開設することを、東京オートサロン14にて発表した。
ムゼオチンクエチェントレーシングチーム(mCrt)は、東京オートサロン14において、全日本ラリー選手権への参戦を発表した。マシンはアバルト『ラリー500R3T』を使用し、ドライバーは眞貝知志選手である。
東京オートサロン14のレクサスブースは、 “Le Mode du RACE”がコンセプトだ。
東京オートサロンでは、各種モータースポーツのデモ走行が屋外の特設会場で実施される。
ルノー・ジャポンは東京オートサロンにおいて、20台限定の『メガーヌルノー・スポールジャンダルムリ』をはじめ、『ルーテシアルノー・スポール』など計3台を出展した。
東京オートサロンでは、各種モータースポーツのデモ走行が屋外の特設会場で実施される。
トヨタ自動車の米国若者向けブランド、サイオンは1月9日、『tC』の「モノグラムシリーズ」を1月13日、米国で開幕するデトロイトモーターショー14で初公開すると発表した。
東京オートサロンでは、各種モータースポーツのデモ走行が屋外の特設会場で実施される。D1デモランもその1つ。