トヨタ自動車の米国法人、米国トヨタ販売は12月18日、米国ラスベガスで2014年1月に開催されるCES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)14において、トヨタ『FCVコンセプト』を北米初公開すると発表した。
日本自動車工業会の豊田章男会長は12月19日の定例会見で、東京モーターショーについて「総来場者数は前回を大きく上回った。東京モーターショーの地盤沈下が叫ばれてきた中で、なんとか日本の先進技術を世界に発信しようということで成り立った結果だと思う」と述べた。
ドイツの自動車大手、ダイムラーが12月16日、欧州で発表した新型メルセデスベンツ『Cクラス』。そのワールドプレミアは2014年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー14に決定した。
富士重工業は、スバルテクニカインターナショナル(STI)と共同で、2014年1月10日~12日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2014 with NAPAC」に出展する。
韓国のキアモーターズは12月18日、米国で2014年1月に開催されるデトロイトモーターショー14において、新たなコンセプトカーを初公開すると発表した。
ドイツのBMW本社は12月12日、『Z4』に「ピュアフュージョンデザイン」を設定すると発表した。実車は2014年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー14で初公開される。
11月23日から12月1日まで開催された東京モーターショー13のホンダブースには、兼ねてから注目される『NSX コンセプト』とビート後継として話題の次世代軽オープンスポーツモデル『S660 コンセプト』を一目見ようと多くの人集りができた。
クラリオンは、キャンバスマップルが12月20日からインテックス大阪で開催される「第8回大阪モーターショー」に出展する「キャンバスマップルブース」に、カーナビゲーションソフトウエア「マップルナビ」を搭載する最新のAVライトナビゲーション3機種を展示する。
米国の自動車大手、フォードモーターは12月16日、米国ラスベガスで2014年1月に開催される「CES(コンシューマー・エレクトロニクス・ショー)14」の公式車両に、新型フォード『マスタング』が指名されたと発表した。
ドイツのBMW本社は12月12日、2014年モデルの『X1』の概要を明らかにした。実車は2014年1月、米国で開催されるデトロイトモーターショー14で初公開される。