【ジュネーブモーターショー14】アルファロメオ ジュリエッタ、QVに2014年型…240psターボは4C譲り

自動車 ニューモデル 新型車
アルファロメオ ジュリエッタ クアドリフォリオ・ヴェルデの2014年モデル
  • アルファロメオ ジュリエッタ クアドリフォリオ・ヴェルデの2014年モデル
  • アルファロメオ ジュリエッタ クアドリフォリオ・ヴェルデの2014年モデル

イタリアの自動車大手、フィアット傘下のアルファロメオは2月27日、スイスで3月に開催されるジュネーブモーターショー14において、『ジュリエッタ』の「クアドリフォリオ・ヴェルデ」(QV)の2014年モデルを初公開すると発表した。

クアドリフォリオ・ヴェルデは、ジュリエッタの高性能グレード。排気量1750ccの直列4気筒ガソリンターボエンジンを搭載し、最大出力は235psを発生する。

ジュネーブモーターショー14で初公開されるクアドリフォリオ・ヴェルデの2014年モデルでは、エンジンを変更。アルファロメオの新しい小型スポーツカー、『4C』用のエンジンを移植した。

排気量1750ccのオールアルミ製 直列4気筒 直噴ガソリンターボエンジンは、4Cと同じく最大出力240ps/6000rpmを発生。最大トルクは4Cの35.7kgm/2200-4250rpmから、34.8kgm/2100-4000rpmへ、0.9kgmデチューンされる。

「アルファTCT」と呼ばれる6速デュアルクラッチトランスミッションも、4C譲り。2014年モデルのクアドリフォリオ・ヴェルデは、0-100km/h加速が6.6秒と、従来よりも0.2秒短縮。最高速は240km/hに到達する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

編集部おすすめのニュース

教えて!はじめてEV

特集