住友ゴム工業は、東京オートサロン14にダンロップブース出展を発表した。
フランスの自動車大手、プジョーは1月6日、新型『308 SW』の概要を明らかにした。実車は2014年3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー14で初公開される。
ブリヂストンは、1月10~12日まで幕張メッセ(千葉市)で開催される「東京オートサロン 2014 with NAPAC」に出展すると発表した。
米国の自動車最大手、GMのGMCブランドが1月13日、米国で開幕するデトロイトモーターショー14でワールドプレミアする予定の新型『キャニオン』。同車の予告イメージが公開された。
日産自動車の海外向け高級車ブランド、インフィニティが1月13日、米国で開幕するデトロイトモーターショー14でワールドプレミアする『Q50オールージュ』(Eau Rouge、スパ・フランコルシャンサーキットのコーナー名に由来)。同車の新画像が公開された。
フォードは、340万台以上のユーザーに車載コネクティブシステム『SYNC AppLink』を提供すると、CES2014で発表する。
会場をビッグサイトに移して2回目となる東京モータショーは、国産車メーカーの奮起が目立つ結果となった。
会場をビッグサイトに移して2回目となる東京モータショーは、国産車メーカーの奮起が目立つ結果となった。
スバル(富士重工)が2013年11月、ロサンゼルスモーターショー13でワールドプレミアした新型『WRX』。同車の高性能版、「STI」のデビューが間近に迫ってきた。
日産自動車が2013年11月、東京モーターショー13でワールドプレミアした2台のコンセプトカー。両車が間もなく、北米初公開を果たすことになった。