自動車 ニューモデル モビリティニュース記事一覧(73 ページ目)

INNO、主要ハブ5種類に対応するサイクルアタッチメント発売 画像
自動車 ニューモデル

INNO、主要ハブ5種類に対応するサイクルアタッチメント発売

カーメイトは、ルーフキャリアブランド「INNO(イノー)」から様々なスポーツサイクルに対応するサイクルアタッチメント「INNO マルチフォークロック2」を6月8日に発売した。

自動追従可能なパーソナルモビリティを活用、イベントパッケージを提供 パナソニック 画像
自動車 ニューモデル

自動追従可能なパーソナルモビリティを活用、イベントパッケージを提供 パナソニック

パナソニックは、次世代パーソナルモビリティ「PiiMo」を活用し、さまざまな施設でライド周遊ツアーを楽しめるイベントパッケージの予約を6月14日から開始する。

全国初の電動三輪バイクシェアサービス、愛知県春日井市で開始 地域ECモールと連携 画像
自動車 ニューモデル

全国初の電動三輪バイクシェアサービス、愛知県春日井市で開始 地域ECモールと連携

フューチャー、ドコモ・バイクシェア、かすがいGOGOの3社は、6月7日から8月31日までの期間、三輪電動バイクによるシェアサービスの実証実験をJR勝川駅(愛知県春日井市)を拠点に開始する。

クルマを持たない人向けに「移動」の保険 損害保険ジャパンが開発 画像
自動車 ニューモデル

クルマを持たない人向けに「移動」の保険 損害保険ジャパンが開発

損害保険ジャパンは6月1日、マイカーを手放した人の移動中のリスクを幅広く補償する保険商品「UGOKU(移動の保険)」開発し、同日から募集開始したと発表した。

子供の自転車事故、対応方法「決めていない」7割以上 画像
自動車 ニューモデル

子供の自転車事故、対応方法「決めていない」7割以上

au損害保険は2021年5月21日、小学生から高校生の自転車に乗る子供をもつ保護者を対象にした「子供の自転車利用に関する調査」の結果を公表した。自分の子供が事故の加害者・被害者になったときの対応方法を決めていない、考えたことがない保護者が7割以上いた。

「新しいクルマに乗り換えよう」WHILLと新車ディーラー16社、免許返納を応援 画像
自動車 ニューモデル

「新しいクルマに乗り換えよう」WHILLと新車ディーラー16社、免許返納を応援

次世代型電動車椅子「WHILL(ウィル)」を取扱う全国の自動車ディーラー16社とWHILL社は、免許返納という機会を前向きなものと捉えてもらう新たな取組を6月1日より開始する。

グリーンスローモビリティ事業を補助 国交省が公募 画像
自動車 ニューモデル

グリーンスローモビリティ事業を補助 国交省が公募

国土交通省は5月25日、補助対象となるグリーンスローモビリティを募集すると発表した。

グリーンスローモビリティ導入の手引き 国交省が作成 画像
自動車 ニューモデル

グリーンスローモビリティ導入の手引き 国交省が作成

国土交通省は5月25日、グリーンスローモビリティの導入と活用を考える地域の実務者向け手引きを作成したと発表した。

重い荷物を積んでもらくらく押し歩き、宅配業にも展開の可能性…パナソニックの新型電動アシスト自転車 画像
自動車 ニューモデル

重い荷物を積んでもらくらく押し歩き、宅配業にも展開の可能性…パナソニックの新型電動アシスト自転車

「電動アシスト自転車は走行中は軽いけれど、自転車を降りて押したり止めたりの、取り回しがたいへん」「自転車を押し歩くときにもモーターがアシストしてくれればいいのに」……。そんな声に応える、国内初の押し歩き機能搭載の電動アシスト自転車が7月に登場する。

国内初、「押し歩き機能」搭載の電動アシスト自転車 パナソニックから登場 画像
自動車 ニューモデル

国内初、「押し歩き機能」搭載の電動アシスト自転車 パナソニックから登場

パナソニックサイクルテックは、国内初となる押し歩き機能搭載の電動アシスト自転車『ビビ・L・押し歩き』を7月6日より発売する。

    先頭 << 前 < 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 …80 …90 ・・・> 次 >> 末尾
Page 73 of 242