自動車 ニューモデルニュース記事一覧(9,485 ページ目)

【VWニュー『パサート』日本発表】「W16」って何? エンジンのこと?! 画像
自動車 ニューモデル

【VWニュー『パサート』日本発表】「W16」って何? エンジンのこと?!

見た目ずいぶん立派になった感のある新型『パサート』、もちろん中身も立派になった。従来の、1.8リットルターボ/3.0リットルV6のラインアップから、2.3リットルV5/3.0リットルV6、そして来年には4.0リットルW8が加わり、豪華なラインアップとなる。

【日産『ステージア』発表】日産最強の2.5リットルターボエンジン搭載 画像
自動車 ニューモデル

【日産『ステージア』発表】日産最強の2.5リットルターボエンジン搭載

新型『ステージア』の最大のウリは、ステーションワゴン最強の走行性能だろう。その動力の源となるのが、大幅な改良を受けたVQ型V6エンジンだ。

【東京ショー2001出品車】欧州スタジオ発「和」のデザイン---いすゞ『Z・E・N』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001出品車】欧州スタジオ発「和」のデザイン---いすゞ『Z・E・N』

名前からも連想されるとおり、デザインモチーフには「和」のテイストが取り入れられている。円弧上でスライドするサイドウインドウは扇のカタチと機能が取り入れており、フロアには畳と竹をリバーシブルにした専用のフロアマットが敷かれている。

【東京ショー2001出品車】米スタジオ発「西部開拓」スピリット---いすゞ『GBX』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001出品車】米スタジオ発「西部開拓」スピリット---いすゞ『GBX』

遊びのための「ギアボックス」から命名された『GBX』はSUVの方向性を探るコンセプトカー。デザインはカリフォルニアにあるアメリカデザインスタジオのスティーブ・ジェニスが担当し、同スタジオでモデル製作が進行中だという。

【東京ショー2001出品車】これは次期『ビッグホーン』か!?---いすゞ『GBX』 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001出品車】これは次期『ビッグホーン』か!?---いすゞ『GBX』

「GBX」のネーミングは「ギアボックス」から。ロゴには確かに歯車デザインがあしらってある。力強さを表現し、西部開拓時代の幌馬車や駅馬車を思い出させる六角形のフレームが大きな自己主張をしている。

【東京ショー2001写真蔵】いすゞ『GBX』の開拓精神が分かる14点 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001写真蔵】いすゞ『GBX』の開拓精神が分かる14点

【東京シヨー2001出品車】マツダ『アテンザ』---そんなデザインできるの? 画像
自動車 ニューモデル

【東京シヨー2001出品車】マツダ『アテンザ』---そんなデザインできるの?

『アテンザ』のデザイン開発目標も、ベンチマークは車両全体の開発目標と同じBMW『3シリーズ』とVW『パサート』。小泉巖チーフデザイナーは「3シリーズはスポーティだけど室内はタイトでせまい。広いパサートはスポーティでない」と説明する。

【東京ショー2001】オートアスキー特別企画スタート!! ---写真、動画、パノラマ、さらに 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001】オートアスキー特別企画スタート!! ---写真、動画、パノラマ、さらに

【東京ショー2001出品車】『RX-8』デザイン---挑戦とこだわり 画像
自動車 ニューモデル

【東京ショー2001出品車】『RX-8』デザイン---挑戦とこだわり

デザイナーにとって「4人乗り4ドアのスポーツカー」というコンセプトそのものがチャレンジだった、と前田育男チーフデザイナーはいう。「新しいスポーツカーを作りたい、とデザインはこだわりを持ちました」

【東京シヨー2001出品車】マツダ『アテンザ』---いいとこどり 画像
自動車 ニューモデル

【東京シヨー2001出品車】マツダ『アテンザ』---いいとこどり

『アテンザ』はじめ同クラスプラットフォーム車の開発を監督する金井誠太(かない・せいた)統括主査は、アテンザの開発ベンチマークとして走りはBMW『3シリーズ』、パッケージングはVW『パサート』をあげる。それらの長所をすべて備え、上回ることが目標だった。