『F50』の後継となる『FX』。FXはコードネームで正式車名は『F60』や『エンツォ』が噂されるスーパーフェラーリが、東京でデビューした。「アルテディナミカ・疾走するアート:フェラーリ&マセラティ」展でフルサイズ・エクステリアモデルがベールを脱いだのだ。
スナップオン・ツールズでは、大型ツールボックス『KRL1004』の販売を開始する。これはスナップオンとして最大の大きさを持つロールキャブ・ツールボックスである。
スズキは25日、軽乗用車『MRワゴン』にお買い得な「N-1」を追加し発売した。メーカー希望小売価格は4速AT・2WD車が104万8000円。
日本ゼネラルモーターズ(GM)は、オペル『アストラ』の2002年モデルの価格を発表、5月11日から発売すると発表した。
マツダは25日『ボンゴフレンディ』に限定車「シティランナーNAVIエディション」を設定し発売した。バックモニター付きDVDナビゲーションを標準装備する。
コードネーム「FX」、予想市販車名『F60』のリアに関し、フェラーリは情報を許さない。全貌はどうやらパリのモーターショーまでおあずけとなりそうである。
ダイムラー・クライスラー日本は、メルセデスベンツ『CLKクラス』をフルモデルチェンジして25日から発売した。全面改良は5年ぶりで、「CLK240」と「CLK320」を設定した。世界ほぼ同時の発売となる。。
フォード・ジャパン・リミテッドは、『モンデオV6 GHIA』のセダン、ワゴンを5月1日から発売すると発表した。
BMWジャパンは、3シリーズの『316ti』と『318ti』に「M-Sport」を追加設定して5月中旬から全国のディーラーで販売開始する。今回の設定で、3シリーズのセダン、クーペ、カブリオレ、ツーリング全てにM-Sportが設定されたことになる。