スズキの『スイフト』がマイナーチェンジし、JC08モードで26.4km/リットルの燃費データを実現。1.2リットル以上のガソリンエンジン車としてトップの燃費性能となった。
予想以上というべきか、『XVハイブリッド』の受注台数は発表後2週間の時点で月販目標の10倍超(5580台)、XVに占める割合は約7割に達したという。今やハイブリッドは燃費と販売に絶大な威力がある。
エルシーアイから発売されたロータス『エキシージS』のエクステリアは、高性能を意識したデザインに変更されたという。
米SRT社はバイパーの特別モデル『SRT バイパー TA』の写真を公開した。
ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツが、新型『Aクラス』の車台をベースに開発中の小型SUV、『GLA』。同車に関して、その開発テストの様子が公開された。
トヨタ自動車は、『FJクルーザー』を一部改良し、7月30日に販売を開始した。
エルシーアイは7月25日『エキシージS』を発売する。発売に伴い英国ロータス社のチーフエンジニアであるマシュー・ベッカー氏に話を聞いた。(本文中は敬称略)
メルセデス・ベンツ日本は、メルセデスベンツ『C63 AMG』に専用チューニングを施しパフォーマンスを向上させた『C63 AMGエディション507』(セダン/ステーションワゴン/クーペ)を追加し、8月1日より販売を開始する。
1993年に誕生、今年で20周年を迎えたスズキ『ワゴンR」 がマイナーチェンジ、燃費を向上したうえで安全装置のオプション設定などを行った。
米国の自動車最大手、GMのシボレーブランドは7月29日、小型SUVの『トラックス』が、韓国の衝突安全テスト(KNCAP)において、最優秀評価を獲得したと発表した。