東京モーターショーを見に行っても、あまりの混雑ぶりに商用車ブランドのブースには立ち寄らなかった人も多いのでは。
トヨタ自動車は、新型『ハリアー』が発表から約1か月の12月11日時点で、月販目標の約8倍となる約2万台に達したと発表した。
ドイツの高級車メーカー、BMWは12月12日、新型『M3セダン』と『M4クーペ』を公式発表した。
マツダは、『デミオ』の一部商品改良を行うとともに、特別仕様車を設定し、12月12日より販売を開始した。
自動車産業が集約する愛知県の名古屋市で名古屋モーターショーが開幕した。
東京モーターショー13にダイハツが出展した『コペン』には“Rmz”と“Xmz”の2種類がある。ベースは共通だが、デザインの方向性が大きく異なっている。
英国の高級車メーカー、ベントレーは12月11日、モータースポーツ専用車の『コンチネンタルGT3』が、初レースへの準備を終えたと発表した。
日産自動車は12月11日、横浜の日産グローバル本社ギャラリーにて3代目となる新型『エクストレイル』を発表した。
ダイハツは東京モーターショー13に、『コペン』を参考出品した。
日産自動車は12月11日、横浜の日産グローバル本社ギャラリーにて3代目となる新型『エクストレイル』を発表した。