自動車 ニューモデルニュース記事一覧(4,856 ページ目)

【カーオブザイヤー14 選考コメント】ノーベル賞候補にも期待の デミオ ディーゼル…岩貞るみこ 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー14 選考コメント】ノーベル賞候補にも期待の デミオ ディーゼル…岩貞るみこ

私の10点、イヤーカーは『デミオ』です。このクラスで闘える価格で、日本の厳しい規制に対応できるディーゼルエンジンを開発し搭載したことは、世界に誇れる日本の技術のすばらしさ。いつかノーベル賞候補になるんじゃないかと期待しています。

【カーオブザイヤー14】特別賞は「トヨタの燃料電池車への取り組み」に 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー14】特別賞は「トヨタの燃料電池車への取り組み」に

「日本カーオブザイヤー2014-2015」が13日に開票、「特別賞」としてトヨタ自動車の燃料電池車への取り組みが受賞した。

【カーオブザイヤー14】スモールモビリティ部門 はホンダ N-WGN が受賞 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー14】スモールモビリティ部門 はホンダ N-WGN が受賞

「日本カーオブザイヤー2014-2015」が13日に開票、「スモールモビリティ部門」でホンダの軽自動車『N-WGN』が受賞した。

【カーオブザイヤー14】BMW i3 がイノベーション部門を受賞 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー14】BMW i3 がイノベーション部門を受賞

今年の一台を決める「日本カーオブザイヤー2014-2015」が13日、開票となった。環境、安全その他の革新的技術を持つクルマを評価する「イノベーション部門」を受賞したのは、BMWの電気自動車『i3』だった。

【カーオブザイヤー14】輸入車部門に メルセデスベンツ Cクラス…僅差で大賞ならず 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー14】輸入車部門に メルセデスベンツ Cクラス…僅差で大賞ならず

今年の一台を決める「日本カーオブザイヤー2014-2015」が13日、開票となった。輸入車部門のトップとなる「インポートカーオブザイヤー」を受賞したのはメルセデスベンツ『Cクラスセダン』だった。

【カーオブザイヤー14】大賞はマツダ デミオ…国産コンパクトが返り咲き 画像
自動車 ビジネス

【カーオブザイヤー14】大賞はマツダ デミオ…国産コンパクトが返り咲き

10月13日、都内で日本カー・オブ・ザ・イヤー(JCOTY)2014-2015の最終選考会・開票式が行われ、マツダ『デミオ』が今年最も優秀なクルマに選ばれた。

【メルセデスベンツ Sクラスクーペ 発表】伝統的プロポーションのグランツーリスモ[写真蔵] 画像
自動車 ニューモデル

【メルセデスベンツ Sクラスクーペ 発表】伝統的プロポーションのグランツーリスモ[写真蔵]

メルセデスベンツ日本は10日、最上級スポーティクーペ『Sクラスクーペ』を発表した。価格は1690万円から。

マクラーレン 初のアジア専用車、625C … 香港の夜を駆ける[動画] 画像
自動車 ニューモデル

マクラーレン 初のアジア専用車、625C … 香港の夜を駆ける[動画]

英国のスーパーカーメーカー、マクラーレンオートモーティブが、9月下旬に発表したマクラーレン『625C』。同車の公式映像が、ネット上で配信されている。

マツダ デミオ 新型、欧州仕様の詳細発表…エンジンは4種類 画像
自動車 ニューモデル

マツダ デミオ 新型、欧州仕様の詳細発表…エンジンは4種類

マツダの欧州法人、マツダヨーロッパは10月10日、新型『マツダ2』(日本名:新型『デミオ』)の詳細を発表した。

【マツダ デミオ 試乗】XD ツーリング Lパッケージ、位置するのはもっとも国産コンパクトから遠いところ…青山尚暉 画像
試乗記

【マツダ デミオ 試乗】XD ツーリング Lパッケージ、位置するのはもっとも国産コンパクトから遠いところ…青山尚暉

以前、クローズドサーキットでの試乗記をお届けしたが、あらためてマツダ『デミオ』XD ツーリングに公道で試乗した。