ドイツの高級車メーカー、メルセデスベンツの高性能部門、AMGは10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー14において、『メルセデス-AMG GT』の「エディション1」を初公開した。
ホンダは10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー14において、改良新型『CR-V』の欧州仕様プロトタイプ車を初公開した。
米国の自動車大手フォードモーターは、フランスで開幕したパリモーターショー14において、フォード『C-MAX』と『グランドC-MAX』の改良新型を初公開した。
BMW『2シリーズ アクティブ ツアラー』は、いかにスポーティさやプレミアム感というBMWが本来持っているイメージをデザインとして与えるかが課題だったという。
メルセデス・ベンツ日本は、『Sクラス』に特別仕様車「S550ロング プレミアム スポーツ」を設定、10月15日より全国限定200台で注文受付を開始した。
フランスの自動車大手ルノーのダチアブランドは10月2日、フランスで開幕したパリモーターショー14において、『ロッジー・ステップウェイ』を初公開した。
『i3』レンジエクステンダー装備車は発電用の直列2気筒の647ccエンジンをリヤに搭載する点が特徴だ。ガソリンはハイオク指定で9リットルが満タン。プラグインレンジでの走行距離は196.1km、車重はEV版+130kgの1390kgだ。
プジョー・シトロエン・ジャポンは、コンパクトスポーツクーペ、プジョー『RCZ』に限定モデル『RCZレッドカーボン』を設定、全国限定80台で10月15日より販売を開始した。
アウディは、11月19日より開催されるLAモーターショーにて、デザイン部門トップのマーク・リヒテ氏が初めて手掛けるモデルを披露し、次世代デザインを発表する。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)が発表した、『2シリーズ アクティブ ツアラー』は、多用途ビークルセグメントに初めてBMWが導入するクルマで、デザインにおいても新しい挑戦だったという。