ジェイテクトは9月30日、幕張メッセで10月15日から18日に開催される「JAPAN MOBILITY SHOW BIZWEEK 2024」に出展すると発表した。
ポールスターは、新しいフラッグシップ電動SUVの『ポールスター3』に、Plug & Charge機能を導入した、と発表した。この機能により、外出先での充電がこれまで以上に簡単になるという。
ソニー・ホンダモビリティは、2025年から北米および日本で販売する「AFEELA(アフィーラ)」ブランドのEVに、北米充電規格(NACS)を採用することで、米テスラ社と合意した、と発表した。
トヨタ自動車の米国部門は、電動SUV『RAV4プライム』の名称を2025年モデルから、『RAV4プラグインハイブリッド』に変更すると発表した。
9月の『詳細画像』記事を注目度ランキング形式で紹介。1位は日産「アルマーダ」に関する記事。そのほかアウディ「Q5」の記事や、アウディ「RS3スポーツバック」に関する記事がランクインしました。
(決してこれ見よがしなスタイルではないが)やはり独特の空気感を漂わせているためか、試乗中、街中で目敏くのこのクルマを見つけた人からしばしば声をかけられた。「どうですか? よさそうですね」。なかなかの関心度の高さが伺えた。
BMWはSUVの『X3』新型の新たな写真を公開した。「20xDrive」グレードの「Mスポーツパッケージ」仕様だ。
BMWは11月から、新型『5シリーズツーリング』のラインアップを欧州で拡充すると発表した。新たに追加されるのは、「520iツーリング」だ。
フォルクスワーゲン(以下VW)は現在、人気コンパクト・クロスオーバーSUV『T-Roc』次期型を開発中だが、そのプロトタイプが現行型と出現した。
ホンダは9月19日に『N-BOX JOY』を発表した。N-BOXの快適性を活かし、「気軽さ」を重視したデザインで、SUVテイストを抑え、アウトドアにも適したリラックス空間を提供。