自動車 ニューモデルニュース記事一覧(3,079 ページ目)

「ドイツ版ウルス」だ! アウディ最強SUV「RS Q8」の気になるスペックは 画像
自動車 ニューモデル

「ドイツ版ウルス」だ! アウディ最強SUV「RS Q8」の気になるスペックは

昨年コンセプトモデルを公開した、アウディのフラッグシップ・クロスオーバーSUV『Q8』。その高性能モデル『RS Q8』市販型プロトタイプをカメラが捉えた。またこの最新スパイショットと共に新たな情報も入手した。

東芝、ドライバーモニター連携次世代コックピットなど紹介予定…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

東芝、ドライバーモニター連携次世代コックピットなど紹介予定…人とくるまのテクノロジー2018

東芝は、5月23日から25日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展」に出展、未来の車載ソリューションに貢献する最新システムや電子デバイスを紹介する。

フォルシア初出展、持続可能なモビリティのテクノロジーを紹介へ…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

フォルシア初出展、持続可能なモビリティのテクノロジーを紹介へ…人とくるまのテクノロジー2018

フランスの自動車部品メーカー、フォルシアは、5月23日から25日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展」に初出展、持続可能なモビリティのテクノロジーを紹介する。

ボルグワーナー、電動ドライブモジュールなどを紹介予定…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

ボルグワーナー、電動ドライブモジュールなどを紹介予定…人とくるまのテクノロジー2018

ボルグワーナーは、5月23日から25日まで、横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」に、世界各国の厳しい排出基準に準拠するための支援を目的に設計した様々なソリューションを展示すると発表した。

最高速は重要ではない! その理由は…マクラーレン セナ 発表 画像
自動車 ニューモデル

最高速は重要ではない! その理由は…マクラーレン セナ 発表

「セナは公道も走れるレーシングカー。しかも究極の存在である」22日におこなわれたマクラーレンの最高峰モデル『SENNA(セナ)』の日本初披露の会場で、同車のエンジニアリングデザインディレクターを務めたダン・パリー・ウィリアムズ氏はそう語った。

レンジローバー ヴェラール に初の特別仕様…ワールドカーデザインオブザイヤー受賞記念 画像
自動車 ニューモデル

レンジローバー ヴェラール に初の特別仕様…ワールドカーデザインオブザイヤー受賞記念

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ミッドサイズSUV『レンジローバー・ヴェラール』に同モデル初となる特別仕様車3種、「ベーシック」「プラス」「ダイナミック」を設定し、5月22日より受注を開始した。

シェフラージャパン、CO2削減や電動化ソリューションを紹介予定…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

シェフラージャパン、CO2削減や電動化ソリューションを紹介予定…人とくるまのテクノロジー2018

シェフラージャパンは、「人とくるまのテクノロジー展2018横浜」にCO2削減、小型・軽量化、電動化に貢献するシステムソリューションを展示する。

BMW M3 に最強の「CS」、460hp仕様を欧州で発売 画像
自動車 ニューモデル

BMW M3 に最強の「CS」、460hp仕様を欧州で発売

BMWは5月21日、『M3 CS』を欧州市場で発売した。M3 CSは『M3セダン』をベースに、さらなる高性能を追求した限定モデル。世界限定1200台が生産される予定。

日本特殊陶業、全固体電池などの次世代車向け製品を紹介へ…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

日本特殊陶業、全固体電池などの次世代車向け製品を紹介へ…人とくるまのテクノロジー2018

日本特殊陶業は、5月23~25日にパシフィコ横浜、7月11~13日にポートメッセなごやで開催される「人とくるまのテクノロジー2018」に出展する。

NTN、ステアリング補助機能付ハブベアリング「sHUB」を開発…人とくるまのテクノロジー2018 画像
自動車 ニューモデル

NTN、ステアリング補助機能付ハブベアリング「sHUB」を開発…人とくるまのテクノロジー2018

NTNは、業界初となる前輪に搭載可能なステアリング補助機能付ハブベアリング「sHUB」を開発。5月23日から25日までパシフィコ横浜で開催される「人とくるまのテクノロジー展2018」に出展する。