イタルデザイン(Italdesign)は1月21日、デロリアン『DMC-12』のデビュー40周年に合わせて、「VISION BEYOND TIME」と名付けたプロジェクトを立ち上げた、と発表した。
ビー・エム・ダブリュー(BMWジャパン)は、MINI史上最速モデル『ジョンクーパーワークスGP』にインスパイアされた限定車『ジョンクーパーワークスGPインスパイアードエディション』を2月末まで期間限定で生産し、1月22日より販売を開始する。
豊田自動織機は、1月15日よりオンラインで開催された「東京オートサロン2021」に山岳救助をテーマとしたコンセプトモデル『RAV4 5D アドベンチャー』を出展した。
住友ゴム工業は東京オートサロン2021のバーチャル展示会場バーチャルオートサロンに、ダンロップとファルケンの、両ブランド共同バーチャルブースを出展した。
フォルクスワーゲンは1月20日、米国市場向けの『ゴルフ』(Volkswagen Golf)の生産を終了した、と発表した。
日産自動車は1月22日、北米で発売する新型『ローグ』に同社グローバルモデルとして初めてアルミニウム製部品のクローズドループ・リサイクルプロセスを適用したと発表した。
日産自動車の米国部門は1月20日、新型『パスファインダー』(Nissan Pathfinder)を2月4日、デジタルワールドプレミアすると発表した。
東京オートサロン2021の TOYO TIRE(トーヨータイヤ)特設サイトでは、その最新ラインナップをモータージャーナリスト藤島知子氏が紹介し、D1ドライバーの川畑真人選手にインタビュー。さらに、エアロ業界の“神”と呼ばれる2人も登場し秘話を明かした。
◆電動化を推進するポルシェが出資
◆自動車メーカーで最大の単一カーボン構造
◆4モーターで最大出力1914hp
◆合計150台を限定生産する計画
ジェイテクトは、第2世代内製MCU(モーターコントロールユニット)を搭載した電動パワーステアリング(EPS)が、日産自動車の新型『ローグ』(10月下旬より北米で販売開始)に採用されたと発表した。